Home › Blog Archives

アヒィリエイト、改

というわけで、MicroAdさんの方で審査が終わったらしく、晴れてアフィリエイト変更の作業を行うことが出来ました。
MicroAdに登録申請を行った直後から、LinkShareの広告はトップページ以外除去していましたが、審査完了に伴いトップページからも除去しました。
おかげでトップページが軽くなりました。当者比10倍ぐらいですよ。
やっぱり、広告も軽くなきゃダメですよね。サイトを訪れる人は、別に広告を見に来てるわけじゃないんだから、広告が重かったらお話になりません。
そこを行くと、LinkShareは本格的にアフィリエイトを専門にやる人向けの広告でした。ますますもってうちには合いません。
アフィリエイトはあくまで副次的なもの。このサイトの主眼は、俺がやりたい放題やるというところに置かれていなければなりません。
サーバーが自宅管理になって、やりたい放題の自由度が増しました。Perlモジュールの追加なんてのが、その際たる例です。
いかに軽い処理でいかに軽いページを作るか。また、いかに軽いクライアントプログラムを作るか。
今後もその方針は曲げずに行きたいものです。

SSも忘れてませんよ、もちろん。

ローカルツイッター

Java製のツイッターアプリを開発してます。どういうソフトかと言うと、ローカルでツイッターの発言監視、ツイート、返信が出来るというものです。それだけです。
ぶっちゃけ「ツイッター開いとけばいいじゃん」というレベルのものなのですが、ブラウザでツイッターを開くと、色々あって重くなるじゃないですか。おまけにブラウザ画面を丸々一つとってしまうわけだし。
そこで、とりあえずの状態監視的なものとして、ローカルアプリを開発したわけです。
まあ、その実態は最近凝ってるツイッター連携アプリのJava実装方法の勉強だったりするわけですが。

これまで、JavaにしろPerlにしろ、俺は処理のほぼ全てを自力で実装してきました。これは、環境に左右されない代わりに、非常に開発効率が悪いです。
実際、会社で開発をするときは、無料配布のライブラリなどを使っていました。そも、オブジェクト指向はコードの再利用が可能というのが最大の利点なわけですし。
ツイッターの、特に認証周りの処理は、面倒なことが非常に多いです。それこそ、自力でコードを組むのがバカバカしくなる程度に。
必然的にライブラリの利用が必要になってきます。そして、それこそが俺の目的でした。
会社で開発していた時代は、外部ライブラリの導入が既になされていることがほとんどでした。何故なら、外部ライブラリを導入することは、製品に対して大きな影響を与えるため、申請などが必要であり、大体はマネージャーが導入済みでした。
一応個人的なプログラミングでライブラリの導入方法などは知っていましたが、知っているのと導入・実装したことがあるのでは、また話が違ってきます。
今後在宅で個人でやっていくとなると、そういったことも自力で出来る必要があります。そのために、外部ライブラリの導入が必要なアプリを組みたかったわけです。

ローカルツイッター自体は、それなりに使い勝手がよくなったら配布します。まあ、今の状況では使い方に一癖も二癖もあるので、正直辛いものがありますが。
一応目的は達成されたので、今後作り続けるかは疑問ですが……。

とあるゲゲゲ執筆開始。この日記書いてる時点で10KBです。
今回は30KBまで行くとして、今日中に15KBまでは進めたいところですね。

美味しいストレスの解消法

何が美味しいのかはよく分かりませんが。

昨日兄者の家にお呼ばれして遊びに行きました。兄者も兄嫁も元気そうで何よりでした。
さて、それと全く関係なくもないのですが、昨日から今日にかけてやや精神が不安定気味でした。
サイトの自己紹介のところにも何気なく書いているのですが、実は俺は人間嫌いです。人と接するよりも一人でいることを好むタイプです。
人と接することは、単純に疲れます。気を使うせいで精神を摩耗します。
「その程度のことで何言ってんだ」と思われるかもしれませんが、俺はまだマシな方だと思います。本当にダメな人は、家族に顔を見せることすら困難になりますから。
マシな方とは言いましたが、俺も結構なもので、仕事という前提条件があった状態で人と会うと、鬱カウンターが上昇するという嫌な特性があります。
兄者と会うのも結構疲れるもので、兄者と俺はまるでタイプが逆というか、俺が持っているものを兄者が持っていなくて、兄者が持っているものを俺が持っていません。
たとえ家族とは言え、ほとんど交わるところがない者同士の会話が気疲れしないわけがなく、家に帰りつく頃にはだいぶやばい状況になっていました。
それが元で、昨日某所のお絵かきチャットで、不適切な態度を取るユーザーに対してブチッと行ってしまい、大変見苦しいところを衆目に晒してしまいました。
以前よりは精神が頑強になったと思っていましたが、まだまだ鍛錬が足りません。

ここまでが前置き。ここからが本題です。
前述の通り、今日までストレスを引きずっていた俺ですが、とある解消法によって綺麗さっぱりストレスがなくなりました。
その解消法とは……。

寝る。これ最強。

皆さんもイライラしたら、何かに当たる前に寝てみるのがいいかもしれません。