ひさびさにSFを見た

ヤマト2199、寄生獣、フューリ、インターステラー・・・・・・

ここ半月で見た映画だ

フューリは少し微妙だったけどインターステラーはとても良かった。

スリル有り、サイエンス有り、涙ありのストーリーに加えなんといっても

映像美!

約三時間と長い映画だが見る価値アリ!

ただし・・・みるなら映画館で見るべき

あの映像と音は高画質、爆音、高音質で見るべき!

ヤマト2199は言わずもがな(半信者)面白かったね

戦艦ドリフトをまさか三次元的動きでやるなんて思わなかったぜ(あと桐生ちゃんかわいい)

2199とインターステラーはDVDもしくはブルーレイ購入決定ですよ

つぎはDさんに回す

さんざん悩んだ結果

どうも、エロの人から引き継いで脳内がエロい人こと、閑人仙人さんです。
各話題が思い浮かばないんですよね。筆不精なもんで。
あ、そういえばさいきん「ろぼクラフト」っていうの始めたんですよ。
簡易パネキットでWoTなゲームで、やはり基本無料。まだアルファ段階だから武器もパーツも少なめだけど面白いです。
まだ始めたばっかだから簡単な車系しか作ってないけどいずれは空中飛べるのを作りたいね。
次はくれいさんにでも!ゲロビの友!ではまた

俺がガンダムなのか?

ビルドファイターズがおもしろすぎるwww
スタッフの遊びで小ネタたくさんで、新規参入の子供にも下からのガンダムファンにも優しい設計!
これからの展開が楽しみである。

これでボンボンが生きてたらボンボンでやってたガンプラ漫画のキャラとか出せたにのなぁと思うときもちらほら
ギャン最高である!