Home › Blog Archives

タイトルなんてなかった。

おはこんばちゃん。燃えないごみです。
いつも通りネタがないので手短に行きましょう。
あ、次の日記はディモルさんお願いします。

なんだか最近忙しいんです。
自分の怠慢のせいなので身から出た錆なんですがね。
閑話休題。
最近小説で知ったんですが、水平思考推理ゲームってのがあるらしいですね。
一人が問題出して、他の人が、はい、いいえ、で答えられる質問出して
それがなぜそうなったのかを見つけるゲームみたいですね。
ということでやってみたいんですが、時間と人がない現実に私は膝を地に着けたのであった。丸。

それはともかく、先月後半からPSNが……PSNが息してないの!!な状態だったのですが、最近蘇りました。
なので久しぶりにPSO2やってたんですが、敵としてクーガーNXが出てきて吹きましたね。
コラボしてたんだなぁ、という感想と共に、やはり知らないことを知るのは楽しいなと思ったりしました。
明らかにダメな思考だこれ……。

今日はこの辺で。
では皆様、良い夢を。

季節の変わり目の

風邪にご注意ください(遅
どうも、ごみです。燃えません。収集車に出しといてください。
あ、櫻姫さん次お願いしますね。

さて、炬燵が恋しくなる季節に成りましたね。今寒くて風邪ひきそうです。嘘です。
秋から冬に成ると途端に寒くなりますね。皆さん風邪を引かないよう十分に体を温めてくださいね。
あと恋しいからって炬燵で寝ちゃいけませんよ?なんせ低温火傷する危険性があるんですから。寝るならちゃんと布団又はベットで寝ましょう。朝は寒くなりやすいので、布団にこもって二度寝して遅刻する、なんてことはないように気をつけなきゃいけませんね。
さて、冬と言ったら雪です。子供の頃は遊び道具扱いでしたが、大人になるとどうにもこうにも邪魔なものになってしまいますね。しょうがないんですけれども。
んー、雪合戦、雪だるま、かまくら位ですかね、雪の遊びは。あの頃は相手も居て……いや、居なかったな。ま、まぁそれはともかくたまには童心に返って遊びたいものですが、ここいら雪降るのかなぁ……?
といった所で本日の日記は終了です。
お次は桜姫さんにお任せしましょうか。
ではでは皆様、よい明日を。

高いハードルはくぐるもの。

気軽って何さ!何も考えないことさ!ごみです。燃えません。そのうちくずになりそうです。
思いついたことどんどん書いていく方式にしますので非常につまらないです。多分。
なので早めに『次の人は桜姫さんでお願いします』ということ言っておきましょう。
ここから書いていきますので見ない人はその辺の芥箱にシュートしてくださって結構です。

言葉って意外とその意味を知らずに使ってること多いですよね。曖昧に捉えてるのもいいけど、よく調べてみるのも意外と楽しいものですよ。
恋と愛の違いは価値観を相手に押し付けるか、価値観の相互理解らしいですね。自説です。
私の頭のなかに二人のキャラが居ます。ボーダーポニテ♀さんと白衣ボサボサ♂さんです。きっと研究者とその助手でしょう。何時から居るのかは覚えていません。名前はありません。でも今も覚えてるのはきっとお気に入りなのでしょうか。閑話休題。
リア充爆発しろ、というよりリア充爆ぜろって言ったほうが語呂がいいと思う今日このごろ。いや、結構前から思ってたかもしれない。
人の影響受け入れやすいのは中身が空っぽだからですかねぇ?(ゲス顔)……キット頭のなかは空っぽかな?
ワクワクとドキドキな内容の小説を読みたいし、そんなゲームをしてみたい。まぁ、多感な時期は過ぎ……たのかなぁ?\ファンタジーサイコー!/
人とのコミュニケーション不足が若干深刻な気がする。ネトゲやってて人と関わるの怖いってなんだよ……。
ダれかわタしニいやシヲクださイ。かわいいは正義。
中二病が治らなくてぼそぼそスカイプに一言っぽいの書いてたら小説書きゃいいんじゃね?言われてしまった。でも(小説)書けりゃ(スカイプに)書いてないですよぉ……。
忘れっぽいのは習慣がついてないせい。習慣がついてないのは日頃からやってないせい。日頃からやってないのは忘れるせい。あれ、これ悪循環じゃ……。
最近帰ってきたらしいサボテン好きなあの人はもっと休んでいいと思う。リア充爆発しろ?知らんなぁ。
所でこの題名はダメっぽすぎると思う。乗り越えようともしてないからね。少しはがんばれよと思うが自分のことなので自滅点。
自殺と聞くとリストカットを思い浮かべますが、あれカッターの刃じゃ死に切れないらしいですね。首吊りは苦しい落下死は怖い衰弱死は辛い。人は案外死ににくいですが、あっさり死にますね。実感無いですが。
熟年夫婦のあれそれこれは多分長年の経験と勘と知識が物を言ってるんでしょうね。
物を深く考えられない。刹那的な生涯を送れますね(偏見)
最近漢字の形と用法の忘れがひどくなってきた。あぁ、使わないからですね。ぐぬぬ。
最近のゆとり教育の若者が……っていう人居ますけど、ゆとり教育って1980年あたりからやってたらしいですね。
マスゴミ。マスゴミに躍らせられる民衆。情報弱者は手のひらに。この世の中情報錯乱し過ぎでしょう(震え声)
ゆっくり目にやれば情報そのままを受け取れるけど考えられない不具合。指示待ちですね、はい。自、勘違い多し、注意するべき。べきべき。言葉足らずに誤認識。
考えるのは好きだけど、深いところまで行かないのが悩みと言えそうだけどだいたい途中で放棄して忘れるから悩みと言えそうにない。
以上で、以上ですよー。これ以上ありません。続きなんて誰も期待してないだろうしね。
愚痴が半分以上なのはきっと先行き不安なのかいつも通りなのか……。どうでもいいね。