Home › Blog Archives

伺う際に如何か言ってあちらからかと聞かれたら。

さぁ!三回早口で言ってみよう!(適当

はい、いつも通りなもっちnもとい燃えないごみです。
さて、今回は前回の期待の新人閑仙さんからお題をいただきましたね。
最近ハマったものらしいですが、二つあります。

まず一つTerrariaですね。
イメージは2Dのマイクラですが、マイクラより戦闘重視した感じです。
主な違いは装備の耐久値がないことと、武器の種類が割りと豊富なとこでしょうか。

次は2つ目ですね。
昔読んだ小説を最近読み返してます。
更新は止まっているのが多いことになってますが面白さは変わらないです。
久しぶりに読むとやっぱり楽しいですね。

んー、こうして考えると暇人ですね。
やることいっぱいあるのに趣味に時間使いすぎてあふんあふん。
最近何か書くとか描くとかやりたくなってきましたがどうなることやら……。

そういうことでお次はうふふさんにお願いしましょう。
最近なにか驚いたこととか可愛いと思ったこととかお願いしたいです。

優しい人にならなくちゃ

日記が自分の番だと気づいてなかった燃さんこと燃えないごみです。
個人的に褐色肌には白髮赤目赤刺青が合ってると思ふ。うん、まぁ、うん。

最近学校で3Dをちょこちょこいじったりしてますがなかなかに難しいですね。
人とか作るのは元絵がないとほぼ不可能なレベルです。刃物系統ならまだ想像でも作れたりしますが……。銃の形作ろうと思っても自分では想像力が足りませんでしたよ。日々精進するしかないですね。練習あるのみ。最近では仕込み傘作ろうと四苦八苦してたり……。いやはや、ままならないものです。

話は変わりますが、探偵には法則があるらしいですね。本の知識な、裏覚えですが。
推理を始める際には「さて、」から始める、推理の最中は歩きまわる、犯人を示す際には指をさす、だったはず。いや、まだ合ったような……。
なにはともあれ、自らの行動に法則を立てると言うことは、作業を効率化する反面そこから広がらないということになりそうです。ということは恐らく無意識が多いんでしょうけどね。恐ろしや恐ろしや……。

そういえば世界樹の迷宮Ⅱを最初からやり始めたのですが、あまりやったことないやつを入れようと考えた結果、盾鞭踊呪癒と通常時の攻撃力が欠如してるメンバーに成りました。どうしてこうなったと若干後悔しつつ一階層徘徊してます。だ、誰か私に隠し通路の場所教えてください……。戦が辛い。ばかす。

はてさて、お次は誕生日があと二週間ちょいなロベさんにお願いしたいです。
そういえば席の隣人が言ってました。サーナイトにチャイナ服着せればいいんじゃね?

虚勢

今年就職する学生さんたちにはつらい時期になって参りましたが、皆様どうお過ごしでしょうか。
燃えないごみです。もっちんって呼んでね!(白目

はてさて、動けない人にとって就職はつらいものです。
就職先が見つからず受からずで親や教師に半ば追い込まれ、さぁ、どうしようとなっている人もいるんじゃないかなと思います。むしろ居て欲しい。自分がそうだから的な意味で。ばかす。
まぁ、そんな時は親や教師にしっかり相談して、根本を見つけ直したらいいと思います。県外か県内か、とかは親としっかり相談しないとめんどくさいことになりますしね。教師にもどこそこがおすすめになるとか言ってもらえるようになりますし。自分の気持も楽になるのではないかと思います。道筋が見えてきますしね。
でも、気をつけてください。ここまでで一つ、言えるであろうということがあります。それは虚勢ははっちゃダメです。辛い時は辛いと言わなきゃいけません。言えないとどんどん追い込まれて潰れてしまうと思いますよ。
あぁ、最後にもう一つ。パニックになったときは、無理して喋らずに落ち着く時間を貰うといいかもです。そのまま行くと虚勢を張っちゃうかもですからね。

以上、誰も得しないであろう&ほとんど憶測な内容でしたとさ。
内容は話半分で読むといいと思いますです。信用はしちゃいけない。(注意書き)
内容が無いよう(涙目)

さて、お次はディモルさんにお願いしたいと思います。
やりたいのにやる気が出ないのは、失敗への恐怖だと思う。うん。なんでもないです。