Home › Blog Archives

藁い袋もというふふの人です。

また順番が回って来ました。早いね。4人しかいないなら仕方ないか。(?)

特にネタもなかったので、年末作ったけど出すタイミング完全に逃したMIDIをペタリ。

統合作品倉庫の方もよろしくね!!

syougatu

 

そういや鏡開きまだかなぁ・・・最近のプラスチック製の餅は中の餅をトースターでほっこり焼いておいしいです。という訳で白色つながりで次は燃えないごみさんで。

俺たちは書くことを・・・

強いられているんだ!!(集中線略)

というわけで管理人諸悪の根源に催促されたので二回目の日記を綴らんと以下略

とは言っても何書けばいいんでしょうね、本当。

ここにMIDI投稿してることだし、今の進捗状況でも書こうかしら。

とりあえず今これを書く前まで空耳ケーキの耳コピしてました。3時間ぐらい前。

後は永夜の報いとエクステンドアッシュとラストリモートと門前の妖怪小娘を同時進行で作ってます。完成しない確率のほうが高いけど。

 

そんなMIDIばっかやぁ・・・

では、次はネット環境復活記念というわけで燃えないごみさんに任せるとしましょう。

何故かリレーになったらしい

日記です。

ということで前回指名された燃えないごみさんがしばらくネットに繋げられないそうなので、代わりに自分がロベルトさんからバトンタッチ。

そうは言っても何書こう・・・新年開けてましたおめでどうとか?ありきたりすぎてつまらないしなぁ・・・

そう言えばこの前雨戸閉めようと思ったら上からなにか落ちてきたんですよ。で、なにかと思ったら白っぽい爬虫類、強く掴んで脱糞してたのはご愛嬌ということで。ヤモリがまだ我が家にいたんですねぇ・・・見放されてなくてよかった。うん。 爬虫類にしてはモニュモニュして気持ちよかったというだけのお話。  しかしこのページと何の関連もない話だな。まあいいか。

 

 

リレーといったからには次を決めねばなるまいて。

と言うことでシグマさん、後は任せたー バリバリー