Home › Blog Archives

寒冬楼夢想

最近あたたかくなってきました。明日は全国的に最高気温10度未満とかどうなってんだもう許せるぞおい。どうも、藁い袋です。

今回こそはロベさんの舞台見に行こうと思ったんですが、やっぱり今回もダメだったよ。次こそは(白目)というわけで、相変わらず地元県から首を出さない生活を続けています。

それはそうと、晴れ舞台などといいますが晴れがましいって気恥ずかしいって意味もあるんですよね。つまり晴れ舞台と言うのは未熟を晒して気恥ずかしいという可能性もある・・・?わきゃぁ無い。そうやって新たな未知のエリア♂に進む過程で切り捨てる者達が集まる隠れ切り捨てんの住処があるともっぱらの噂。

言えず切り捨てと言えば奥ゆかしさの象徴でも有りますが、そもそも言えずと言うのは沈黙なる銀の代句だったからして30枚ほど舌を重ねればたやすく物事というのは見方も変わるものでしょう。慣れなきゃ(使命感)

慣れというのは恐ろしい物で、最初の数回は痛恨と思っていたものも今となっては達観もまざりつつ。いかに慣れさせないかというのも作り手の技量ですね。お家芸だの伝統芸能というのは難しい物で、守りつつ攻めるという攻守一体の極み。これまさに中国武術は太極拳の極意であるからして、陰陽弾を喰らえ!

とは言え、しばらく離れるとやはりもの寂しくも有り、そんなものは無くもあり。久方ぶりの身としては久方ぶりにブーメランなどと思う次第であるからして、次の日記はロベさんにお願いします。でもディモルさんのY談ならちょっと見たいかも・・・どっちでもいいです。

.

個人的水面下追記

最近PS4でEVOLVEと言うゲームに手を出したのですが、なかなか面白いです。読み合いが熱い(対戦アクション)。なんか上の日記だけだと寂しいので動画貼っておきますね。

焼肉食べたい。

何は特にもネタがあるというわけではないのですが、そろそろ催促など来もするものかと思い筆を執りました。いかがお過ごしでしょうか(真顔)

ドーモ、ウフフ=ノヒトデス。

最近どことは申しませんが、きな臭くなってるみたいですね。なんでも今までの反動なのかずいぶんと勢いに乗ってしまったそうで。あ、チャットの話です。

創作というものは私もなにかと好きなのですが、テンションをそちらに向けると少々不都合がある身の上のためFrustrationもたまる日々です。IS……?ちょっと何言ってるかわからないですねっていうか結局混ざるんでしょうか。

そう言えば、昨日。関東では雪が振りましたが、どうも感性が子供よりでしてテンションが上がりました。交通とか考えるとテンション下がるんですが、アレが空から落ちてくるだけで気が昂ぶりますね。雪の中でコートも着ずにスキップをする男が居てもいい。自由とはそういうことだ。

自由の国バンザイなどと言うと何やらきな臭いものも這いよってきそうなので何もいいませんが、ジョンさんの影に隠れてTPPが押し付けられそうで地味に戦々恐々。サムおじさんの牛肉は安全性に問題があるってはっきりわかんだね。

焼肉食べたい。

そういうわけで、次の日記はロベルトさんに差し戻そうと思います。
尻切れトンボとかそれ許されねぇよなぁ?なぁ!?

ゲイ春

新春、お慶び申し上げます。

正月三ヶ日も終わり、そろそろ酒気も抜いていかねばと思いつつ新年早々やる気のでない藁い袋(下戸)です。

年越しとともに煩悩を祓うとかいいますがありゃ嘘ですね。だって、私年越す時春画見てましたもん。そういうわけで前に倣って掲げる今年の抱負は「身の丈を伸ばす」と言うことにします。関係ないって?そうでもない。

物理的な身の丈と言うのは運動すれば多少に伸びると聞きますが、心の身の丈というのはどうも伸ばしづらい。やれ橋が転ければ笑い、ホトトギスは待ちもせず、梁の小さきを儚とする己が身の烏滸きの耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、もって万世の世に太平を……あれ、なんか違う。おこなの?激おこぷんぷん丸どうなったんだあれ。

何かと神聖視される年始ですが、所詮は一区切り。それ以下と思わずともそれ以上とも思わずに、慎ましやかに生きねば♂

年明け早々縁起の悪そうなことを言うのも何ですし、富士鷹なすび扇煙草に座頭市の夢枕……一人違うか。ともあれ、今年もよろしくお願いします。

あ、次はDさんにお願いします。とっちらかるは伝搬する慣らいよ……

新しくMIDI作って載せようとか思ってて結局間に合わなかったのは秘密。