Home › Category Archives › 日常雑記

呵責なきマス

おととしの今日あたりに、クニマスがみつかったそーですね。

はい、今日の出来事終わり。

いやね、正直マスでどう日記書けって話ですよ。マスでもかいてろってか?あまりにもHe yでしょう?

なので、もう関係ないことかくことにしました。ええ、しましたとも。呵責なんてあるわけがない。躊躇わない戸惑わない。そもそも、何ら強制されるものでもないのだから責められるはずがないでしょうそうでしょう?

まあ、そんなことを言ったとて云われのない非難なんてそこら中に転がってるんですが、ね。

ちょっとあたりを見回していたらジロジロ見るなと因縁付けてくるガラの悪いあんちゃんしかり、色が黒いだけで味が悪いとリリースされたクニマスしかり、ミッソォ人工衛星打ち上げただけで長距離弾道ミサイルの試射だと言われた某国しかり。

まあだからなんだって話なんですがね。だいたいのことは報われないで終わりますし。因縁付けられたらまずOYAJIGARIに発展しますし、クニマスとわかってから逃がしてもらっていたのが旨いと言われて食べられるようになりますし、実際に某北国の射程に入って脅威になってるわけですし。

報われぬ濡れ衣に愛の手を!!
と、言うわけでずっと日記を止めていたDさんに原点回帰のエロトークオールナイト拡大版を次に書いて、どうぞ(迫真)

すっかり

忘れてました。

割りと毎度なことのような気もしますが。しかし最近寒い。

さて、そろそろ年末です。年賀状書かなくてはなりません。勉強と年賀状、両方やらなくっちゃあならないのが受験生の辛いところ……。あけおメールで良くねとか言われてもそっちのほうがめんどいですし。

来年の干支は巳ですが未だどんな感じのデザインにするか決まってません。蛇って何書けばいいの。ラミアとか?メデューサ?大蛇丸?ミシャグジ様?

では次はうふふの人お願いします。

 

結局落書きでのり子ばかり描いてます。

monorisui

今回は白旗!

はい、いつも通りのディモルです。

今回の無茶振りの内容は漫才だったのですが、さすがにこれは無理です。

僕は漫才とかお笑い系は大好きですが、頭を空っぽにしているので、どこがよかったか、このコンビはどういう芸風なのかというのはまったく理解しておりません。だから自分がやってみろって言われても無理です。第一チャットでの普段の会話も僕だけどこかズレた発言ばかりして皆を白けさせたりするし。

 

そんなこんなでずっと悩んでて、気が付いたら割り込まれて、でも結局いい考えは浮かばず、「もうなんでもいいからさっさとしろよ」というみなさんの心の声が聞こえたような気がしたので、敗北を認めることを、今ここで宣言します!

≪次回の日記は『シグマさん』≫で。リクエストは特にないです。

≪2012/12/14  大人の事情で『燃さん』に変更したいと思います≫

つってもやっぱそれだけじゃ、それはそれでみんな怒るだろうねぇ・・・。どうしようか。じゃあ・・・。今回のSSの企画書をいつか書いて送るって言ってたので、今ここで書いてしまいましょう。元々詳しい内容は隠すつもりだったので、短くなるでしょうし。

 

何度も言ってる気がしますが、今回のお正月記念(できれば今年はクリスマス記念にしたいところ)に書くSSは、ロベさんの作品、GMDから主人公をお借りするわけですね。なんですけど肝心の感想文は半分しか終わってません。サボリすぎのツケです。僕の知らない彼は山ほどあるので、そういった所を書かないといけない場合は厄介です。

そこで色々悩んだ結果、戦闘展開にはなるべくならない、それでいて本編ではやりそうにないってことをさせる。そうすればそんな矛盾は起きないんじゃないか?っと思いました。結果実行しようというのは、なんかよくわからない異世界にあるテーマパークを舞台に冒険するっというもの。作風の違いもあるでしょうが、遊園地ということでギャグ要素強めに行きたいと思っています。だから違和感の問題がありますが・・・無視するしかないかもしれませんね。

ただ彼を召喚する理由と行動させる理由を考えないといけませんね。だいたい幻想郷ってところに干渉できるのか、それを許してくれるのかっていう問題を僕は半年間引きずってますが。

ただ、『敵になった彼を見たい』との要望が、以前コラボの話をしていた時(3月ぐらい?)に出てきました。敵になったUMAというと、僕が出すキャラクターをダークヒーローな存在にして、彼とぶつけさせるほうがいいんでしょうが、こんな中途半端な成果ではそんなことできるはずもないので、できることといったら、適当な理由つけて暴走させるぐらいですね。また。誰得ですね。

そうなると止めるキャラが必要です。しかもいきなり戦闘描写に入って『お前のキャラこんなことできたのか』と言われてはダメなので、ちょこちょこ僕の出すキャラクターのことを見せないといけません。難しいですね。あと暴走させる以上、汚名返上はさせておきたいので彼をラスボスにしてはいけないってのもありますね。いや戦闘以外のことでなんらかの功績を出せばいいんですけど。

それに、前々から言ってる僕がやろうとしてる課題。見やすい、わかりやすいSSを作ってみる。

以前の日記でのは改行と、頭は一文字開けることにこだわりました。今回は僕は全然使ってない投コンの機能、タブをいろいろ駆使してそれを実行できたらなっと。でも重要キーワードを網掛け文字にするとかはやっぱりダメなのかな・・・。ただ、BGMだけは勘弁な!借りる宛もないし。あ、あと、難しい漢字はなるべく使わないようにするっとか。まあこれはゲームでの会話文って難しい漢字あんま使わないよねーって思ったので真似ようって思っただけだけど。専門用語もなるべく出さないってのもあるね。

喋らないキャラを動かしてみたいってのもありました。といっても今回の作品はお借りした優夢君が主人公なので、ぶっちゃけ出す意味全然ないんですけどね。これは試作品ということで一つ。

 

と、なんというかコラボなんてクソ難しいことするとか言ってるくせに、やろうとしていることはただの実験作ということになってますし、設定だけ駄弁ってても仕方ないのでこの辺で終わります。

SSなんて所詮作者の自己満足。だからリミッター解除して書けばいいよ的なことを以前言われたので、それを実行してみたいと思って立ち上げた企画ですが・・・さて。

ちなみに、(できれば)クリスマスに一度提出しますが、あんまりにもひどい出来でしたらそこで打ち切りです。所詮その程度の男だったってだけのことです。

 

ではでは。