Home › Category Archives › 日常雑記

三行半日記大系

先日、私のこの日記を読んだとある知人から「文字が詰まっていて読みにくいし、最初の三行程しか読む気がしない」という旨の苦言を頂戴致しました。

たしかに字が詰まって、読みにくい文章になっていると自分で読み返していても思うほどですから、他人からして見るなら相当以上のものでしょう。

けれども、仕方がないのです。私には文才もなければ、晒すに値する様な日常すらないのです。なので、詰まった文章でおためごかすしか能が無いのです。

というわけで、次の日記は知人のディモルさんにお願いしようと思います。

 

きっちり三行半。(蛇足)

ぼんばー。

 

午後から夕方にかけて友人とひたすらボンバーマンポータブルやってました。

 

爆殺したりされたりで、やっぱり対戦は複数人でやったほうが面白いですね。

 

 

でも結託して両側から挟むのはやめてください。

ろくなことかいてないけど次回はうふふんお願いします。

 

絵はのり子。

前世で男の娘やってた奴が転生してハーピィっ娘になって記憶思い出してワタフタする話(予定)

―――体の力が抜け、衝撃が頭痛を呼び起こす
膝から落ち、うつぶせに倒れた
体を打った痛みは頭の痛みで薄れる
倒れた音に気づいたか、足音が近づいてきた
何やら喋っているようだが、高まる耳鳴りの音が声をかき消す
体に触れる暖かさを感じるとともに、意識が薄れていった―――

導入的なもの。
続きは思いついてるけど書く気力がないっていう。
続きがいつかかければいいなと思ってると一生描かないフラグ。

ということでお次はシグマさんで行こうか。