Home › Category Archives › 日常雑記

えいぷりるふーる

は昨日の話。またしても日記投稿一ヶ月空きましたね(黒目)

まあエイプリルフールだからって特にネタもないんですが。最近創作意欲がからっけつで仕事かゲーム(サガフロとか)のことしか頭に浮かびません。
サガフロと言えば「無月散水は濁流剣から閃く」ってのが定石らしいですが、我の場合刀素振りから燕返し閃いて、そこから各種刀技のついでに無月散水閃くことにしてます。こっちの方が閃きレベルは低いです。
体術の方も、「羅刹掌は金剛神掌から」「三龍旋はあびせ蹴りから」というのが一般的らしいです。鬼走りで両方閃ける上にこっちの方が閃きレベル低いです。
時間妖魔のリージョンの玄武とムスペルニブルの黒竜で全部の技を揃えてから、ランク1を維持してラスボスをいじめるのが楽しいです。
知らん人から見たらなんのこっちゃですね。サガにはよくあること。

久々にRF4始めてみたけど、すぐに飽きてしまいました。準備終えちゃえば後は作業ゲー(吟味ゲー)なんだもの。
かと言ってポリシーまげて最低日数クリアをしないのも何か違うし。ショッギョムッジョ。

ネタがないなりにひねってみたよ。
次はベネさんにオナシャス!!

たつ(ひらがな)

明けてましたおめでとうございました(アヘ顔ツイン半ギレ)
ドーモ、うふふの人です。

ネタ?そんなもんねぇよ。
それはそうと立春ですね。イヤラシイ
春も始まるということですから寒さはまさに極大。イヤラシイ
これから先イロイロと出てくることでしょう。イヤラシイ
虫とか蛙とか白いのとか。私の腕の中で戦う男たちとか。イヤラシイ
つまり、率直に言うとち○に△くぼうがインしてなんかいろいろする可能性があるということです。
そうなってくるとまたイロイロと出てくるでしょうから治安にはいろいろな意味で気をつけましょう。イヤラシイ

特にネタはないので次はロべさんに回そうと思います。
これだけ(時間が)有ったんだからデきないわけないんだよなぁ……。
前回の日記?読んでないです。(読んだ)

明けましておめでとうございます(節分)

嘘だろもう二月かよ(時間経つの早すぎィ!!)

とまあ、新年初日記なのに二月になってるってネタのためだけに一ヶ月放置しました。これもネタがないのがいけないんだ(出不精)
今年は新年の抱負的なものはありません。もう二月だし、抱負語ってもしょうがないですしね。
強いて言うなら、今年もゆっくりしていってね!!!

いやほんとネタないんスよ。
というわけで新年二回目の日記はうふふさんにお願いしまっしょい。

あ、生きてます(生存報告)