Home › Category Archives › 日常雑記

気象予報士ェ……

とうとう試験明日ですよ。実技オタワ。
そして現実逃避するかのごとく始めた投コンのMySQL対応で修正箇所のあまりの多さに頭が火を噴きそうなオイラ。すっかり忘れてましたけど、投コンってスクリプト全部合わせると、1MB近くあるんですよね。よく一人でそんなにコーディングしたもんだ。絶対無駄がある。
とりあえず、MySQL対応の方は1、2ヶ月ぐらいかけてじっくりとやっていきたいと思います。データ部分だから、下手なミスは出来ないんですよね。下手なミスするとデータ吹っ飛ぶから。
その前に、月曜だか火曜だかになったら、RSS機能マージ分の投コンをDL版にアップします。ご利用の方はどうぞ。

ツイッター連携とかも、変なパッケージ使わないで出来るようになりたいんだよねぇ。まあ、それはまたいずれということで。
結局日記の内容ほとんど気象予報士関係ないという。俺のモチベーションの低さが分かるな。

次はクマー!!

テストの結果が怖い・・・

ここ一週間テストやってました。

こう、テストやると毎度毎度結果が怖くて怖くて・・・。

まぁ、赤点は一回しか取ったこと無いんですがネ。

 

それはそうと最近雪が多くてとても寒いです・・・。

学校への通学手段が自転車なので滑って滑って・・・。

もう転ぶのがトラウマ気味になってるので、怖いです。

助けて!エロイ人!ということで次はきっとロベルト東雲さんだと思いまする。

藁い袋もというふふの人です。

また順番が回って来ました。早いね。4人しかいないなら仕方ないか。(?)

特にネタもなかったので、年末作ったけど出すタイミング完全に逃したMIDIをペタリ。

統合作品倉庫の方もよろしくね!!

syougatu

 

そういや鏡開きまだかなぁ・・・最近のプラスチック製の餅は中の餅をトースターでほっこり焼いておいしいです。という訳で白色つながりで次は燃えないごみさんで。