Home › Category Archives › 日常雑記

寒いね

最近、朝は鼻水が止まらないディモルです。いや寒いね。

そういうわけでそろそろ模様替えの時期ですね。みなさん済ませました?僕はまだなんですがね、えぇ。服は変えてるけど。

寒くなるとこう、PCとかの作業やりにくくなりません?ヒーターとか、こたつとかが部屋に一緒にある人はいいけど、僕んとこはなくてね。ゲームとかやるときはうえにいっぱい着てやってることにしてます。それでも寒いときは震えるので、アクションゲームとか格闘ゲームとかできないね。

あと…スーパーとかがすごい寒く感じるよね。冷房とかの近くにいるととくに。僕のバイト先のレジってさ、けっこう冷房に囲まれてるせいか…ちょっと肌寒い。あと関係あるかわかんないけど最近酔っ払いが多すぎです。臭いし話かみ合わないし、なんとなくイヤになる。

そうそう、この店に兄さんが勤めてた時…そうね、僕が中学のころかな。(このサイトその時あったのかしら?)、その時僕の部屋は自宅の風呂場のちょうど真上なんだけどさ、兄さんが風呂に入ってる時に「バーカ!バーカ!」って愚痴言ってるのがよく聞こえるんですよね。別にチルノちゃんの歌を歌ってるわけじゃないからねその時ないし。接待ってけっこうストレス溜まるからね勝手な人も多くて。

あー、「子供は風の子」って言葉思い出すね。別に子供は風の子だからって親は風、風は自由にってわけじゃあないんだけど。寒くても構わず外で遊ぶ元気を持ってるからこの言葉が生まれたんでしょうかね?

というわけで適当に喋ってましたが、みなさん体調の管理はしっかりね。パンツ1枚で過ごしたとか朝食はリンゴ一切れですませたとか窓全開で眠ったとかそういったことには気を付けますように(そもそも男は家ではパンツ一丁ってのは僕には考えられない行動ですが…。いとこの親父さんはやるんだよね…。)

んで次は…まんべんなく回ってるみたいね。んでうふふさんは選ばれる率第5位ほどらしいし(てかブーメランになるしやったらやり返されるし)、1番遠いと記憶にある「ロベさん」で。

頑張るってのは苦痛、苦労を我慢すること、だから楽しんで努力できたもの勝ち…って感じのこと前言われたような気がするけど、そうすっと労いの言葉はなんて言えばいいのかな。

見るなよ見るなよ~?

来ちゃった///。という訳で指名率が上位5位には入っているうふふの人です。

今回はいつもに増してネタが無いのでDさんのネタをパクってDさんと汚話してそれを乗せることでお茶を濁そう。

と、思ったのですが。次の日記はDさんに任せるにしてもあまりにも話しがやおいだったのでちょっと使えないレベルでしょう?ということでボツです。一応なんの編集もしてないテキストを貼っておくので興味アル人は読んでみてください。チャットの仕様そのまま使ってたので下から上に読む形となりすんげぇ読みにくいけどな!!

まあ、アレだ。汚話しようとは言ったけど日記にそのまま使うとは言っていないから(大人は間違いを犯す)

となると、代わりのネタが必要となるわけですがそもそもそんなものがないからDさんを付きあわせてしまったわけで。という訳でいつも道理(もっちん)にわけのわからないことをバーバーと書き立てておきましょうかね。

今を楽しむということは人それぞれで、傭兵として身を投じる人もいればハタから見ればちょっと痛々しい言動をしてもフフフ怖いか自分が楽しければいいという人もいるでしょうし、身を安んじることが楽しい人もいるでしょう。問題はその今という物が何者かということです。

今日のこなかった昨日が無いように明日のこない今日は無いなどと申します通り、物事には連続性というものが有ります。大雑把に言ってしまうと匙を投げれば飛んでいくし、飛んだ匙はいつか落ちるし、さじを投げられた方はそのうち死にます。これが連続性というものです。多分。別の例え方でものすごい簡単に言うと、ヤればできる。いい言葉だな、避妊の大切さを教えてくれる。と、いうことです。

こうして考えてみると私達はある事柄に関する連続した事柄を捉えることはできるのですが、その連続した中のほんの一瞬だけをそれと正確に認識しないで生きています。酒を飲まずにはいられないのもこういうことですね。

そういうわけで連続した今というものをどう過ごすかということにあたっては前後の事柄が重要になってくるのです。赤ん坊ができたということは某ヨシュア=サン以外はその前にセックスがあったわけですし、その後はお流しになるなりお産みになるなりする必要が有るわけです。

ほら、あるカミサマも言っているでしょう?「汝の為したいように為すが良い」と。これ違う神様や。まあ大体そんな感じなのでいいでしょう。つまり何がいいたいかというと、コムっかしい話はどうでもいいから楽しめよぉ~? ということ。

割と久々

やることはいつも通り。

今日はボダブレとステクロやって来ました。

ボダブレはユニオンバトルで何とか3回ぐらい勝利(判定による勝利)する事が出来ましたが・・・。

だからゴーレム硬すぎるし移動速すぎるし時間短すぎるってーの!w

もう抵抗はするけどほぼ捨てゲーしてました。

 

ステクロ(スティールクロニクル)の方はただいまキャンペーン中。

内容は「クラス経験値と武器経験値が二倍」と言う内容。

おかげでようやくχクラスに到達、ここからも遠いんだろうなきっと。

 

そんな感じの傭兵稼業、慣れてはいるけど金が消える。

 

次はうふふん、よろしくー。