Home › Category Archives › 日常雑記

4月2日の日記(迫真)

さて、皆さん昨日はなんの日だったかご存知でしょうか。そう、年度初めですね。今日生まれた人からは新入生ですが、昨日生まれた人は旧入生です。1日だけに旧な方にカテゴライズされるのです。そんな、悲しいタイミング。

だからといって年度初めが悪いことばかりというわけでもありません。新社会人の皆さんは暖かい職場に迎えられ、会計手帳もまっさらなものに取り替えられ、企業が栄達に向かって走りだす、そんな時期。いいことじゃぁ、ありませんか。

もう新年度なのですから綿貫もお済みでしょう。古いしがらみは脱ぎ捨て新しく、心機一転していこうではありませんか。だから前回言われたことなんてなかったのです。ええ、なかったのです。まあ4月1日だしね。

白ということで次は燃えないごみさんにお願いします。

3月31日の日記

もう4月1日だけど、ここのチャットは深夜はまだ明日になってない空気の場所。だからまったく問題ありません!ディモルです。

宣言通り、セブドラ20のプレイ日記を始める。しかし一週間前まで同じことやってたのをもう一回やってる故の慢心なのか、ヘボやらかしてるのが目立つ・・・うぅ・・・。

燃さんが前回の日記で嘆いていたジゴワットはさっき倒したけど、怖いのはランダム複数回攻撃の全体掃射であって超電磁砲は全然怖くねぇじゃねぇかぁぁぁぁ!!あれか?火力って一発一発じゃなくて総合のことか?それともエイミングショットのことなのか?

どっちにしろ、デストロイヤーとの相性が悪いのは確定的に明らか。とはいえ以後の帝竜はむしろ有利に動ける場合が多いはずです。今の辛抱です。   それとももう倒しちゃった?

無双7もプレイしました。クレイさんは「戦いたいから戦い!潰したいから潰す!」(実際には言ってません)と敵陣に突撃してますが、当の僕は道に迷ってあらぬ方向をうろついていたのであった。おまけに好みのキャラすぐ見つけたクレイさんと違って僕はまだ・・・。

その後の一人旅ではスタートボタン何度も押して戦況確認を何度もやってますが、なんとかやっていけてる。でも二人プレイ時にはけっこう邪魔なプレイスタイルだよね・・・。早く慣れないと。

しかしあれだ。金髪の美人ってのはやっぱり美しいですね。場合によっては褐色より上回ります。

でも金髪で美女(美少女)だからっていつも見惚れるわけじゃないんだよね。東方では魔理沙なり紫なりけっこういるけど、容姿で気に入ってるのは全然関係ない霊夢に美鈴だし。なんでなんだろうね。少なくともこの二人は髪は関係ないな。

テレビが小さいと嘆くが、先月は車にPS3とエクバ、今月はスパロボUXに無双7、来月はセブドラ20Ⅱの予定なのに、6月ぐらいに新・世界樹の迷宮なんて情報がモバゲーのニュースであった。今年は僕から金をむしり取るのか・・・・・。

それなりに字数埋めれたのでここまでで。ごめんネタなくて・・・。その日の変なことはプレイ日記や観察日記に書いてるし・・・。

「次回は「いいのかい?俺は多少時期がずれても平気でネタ使っちまう男なんだぜ?」と自信満々だった≪うふふさん≫に頼みたいと思います。」

「そんなことを言って、エイプリルフールネタをやってもらおうと期待するのか!」

「そうでもあるがぁぁぁぁぁぁ!!!!!」

時間が欲しいと思う人は時間の使い方が上手くないらしい。

何処で聞いたのかは思い出せませんがぬ。
かく言う私もその部類でしてね……。
MUGEN動画とかネット小説とか色々見てると一日がすぐ終わってしまうのですよ。
ばかす。
まぁそれはともかく。

有言実行という言葉があります。
しかして、私は有言するが実行しない、又はできない人です。
ロベさんが「燃さんの更新は絶望的だ」とおっしゃっていたのを見て、はたまた思ったのです。
他人の頼み事なんかだとせかせか出来るんですけどねぇ……。
臨機応変一石二鳥器用貧乏な言葉に憧れてるけど実践できてはイないでしょうねぇ……。
まぁそれはさておき。

ナナドラ2020は難易度変えてやり直して、超電磁砲前まできています。
レベル上げ、SP上げ、その両方をしてるところですね。
実はボスの中であの超電磁砲が一番苦手だったりします。
二番目は火属性の奴。
かりょくこわい。ただそれだけの話し。

うん、こんなんでいいのか人生。良くないんじゃないか人生。樂しけりゃいいってもんじゃ無いからなぁ……。
シリアスよかギャグ路線いきたいけどセンス無いからなぁ……。
そんなこんなで終わります。

次回、「ディモルさん、ブーメランされる」をお送りします。
れっつ、その場の勢い。