最低限ここに書かれていることを設定すれば、投稿作品の表示が可能となります。

スタートアップマニュアル


下のリンクから、各項目にジャンプすることができます



まず初めに登録をしよう! 表示設定をしよう! カテゴリを作ってみよう! 作品を作ってみよう!



まず初めに登録をしよう!


このセクションでは、作者登録の手順を説明していきます。


作者登録画面へは閲覧機能画面から移動することができます。
画面を開くと、以下の項目を入力するボックスが現れます。

・ID(必須)
・名前(必須)
・パスワード(必須)
・メールアドレス
・ホームページアドレス
・自己紹介文

ID、名前、パスワードは必須項目です。IDとパスワードは半角英数でご入力ください。
(IDに関しては数字のみは許可されていません。)
ID以外の項目に関しては、後から変更をすることが可能です。

登録ボタンを押しますと、仮登録が行われます。
管理者が登録を確認し承認をおろすことで、初めて登録完了となります。ご注意ください。

以降は閲覧機能画面下部にあります編集画面へのリンクをクリックし、
設定したID、パスワードを入力することで編集機能の利用が可能となります。

トップへ戻る



表示設定をしよう!


このセクションでは、作者ページの表示に関する設定を説明していきます。




作者ページでは、作者名、コメント、及び自ページの設定により表示を切り替えることができます。
作者名は、作者選択時に表示される名称やその他もろもろで表示される名称に使われます。
コメントは、作者ページのトップに表示されます。なお、初期では登録時に記入いただいた自己紹介文が使用されます。
HTMLタグを許可していますので、複数行に渡って表示することもできます(<br>タグを使うなど)。
自ページの設定では、作者ページで表示される背景画像の指定、あるいは背景色・文字色の指定を行えます。
これらは特段設定をする必要がある項目ではありませんが、
自分の作品傾向や何を公開しているのかなどを示すときに便利です。

トップへ戻る



カテゴリを作ってみよう!


このセクションでは、作品カテゴリの設定について説明していきます。




作品カテゴリは、作品を表示する大きな単位となります。
たとえば小説作品を公開する場合、「小説」というカテゴリの中に作品をまとめて配置していくことができます。
初期設定では「作品」というカテゴリのみが作成されます。ここに、他のカテゴリを追加したり、既存のカテゴリを編集したりすることによって、自分好みのカテゴリ構成を作ることができます。
カテゴリ設定では以下のアクションが可能です。

・カテゴリ名の設定
・カテゴリ詳細の設定
・カテゴリを一番上に表示する

トップへ戻る



作品を作ってみよう!


このセクションでは、実際の作品作りについて説明していきます。


ここまでで作品の一覧表示などに関しては全て設定が終わりました。
では実際に作品を作って行きましょう。

作品の作成に絶対に必要なのは、以下の三点です。

・タイトルの設定
・カテゴリの設定
・本文の記述

以上を設定・記入した上で公開に設定し投稿をすれば、閲覧自体は可能となります。

もちろん、これだけではただの書き込みと大差はありません。
作品に色々な修飾をするための機能が、上の方にある音楽・画像・背景などの設定、下の方にある各種機能ボタンです。
これらに関しましてはある程度操作に慣れた人、もしくは画像・音楽作品などを公開する人向けの機能となっています。
これらの機能は作成サブヘルプにもう少し詳細な説明があります。そちらをご覧ください。
作品を非公開設定で投稿すれば利用者から閲覧することはできませんので、プレビューを使って色々実験するのも手の一つです。
初めて作品を投稿する場合は、上記の三つを心がけてください。

一度作った作品は、「編集」メニューから再編集が可能です。ここで公開・非公開の設定を変えることも可能です。

トップへ戻る



戻る



presented by ロベルト東雲