投稿コンテンツクリエイターの導入


実際に自サイトに投稿コンテンツクリエイターを導入するにあたって、
大まかな手順をご説明します。

1.ファイルを用意する
当サイト投稿コンテンツクリエイターダウンロードリンクから、
投稿コンテンツクリエイターの本体をダウンロードし、解凍してください。
解凍フォルダ以下に次に示すファイル・フォルダができます。

〜フォルダ〜
data(作品本文格納フォルダ)
help(ヘルプファイルフォルダ)
img(画像格納フォルダ)
letter(感想・コメント格納フォルダ)
lib(JavaScript関数・分割処理フォルダ)
lock(ロックフォルダ)
sound(音楽格納フォルダ)
session(キャッシュ保存フォルダ)
sptr1114(しぃちゃんペインターフォルダ)
movie(動画格納フォルダ)

〜ファイル〜
c3guest.cgi(ゲストサブファイル) 
c3ini.cgi(共通関数ファイル)
c3ini.pl(設定ファイル)
c3maker.cgi(作成サブファイル) 
c3viewer.cgi(閲覧サブファイル) 
c3viewer_comment.cgi(コメントサブファイル) 
c3viewer_image.cgi(画像サブファイル) 
c3viewer_sound.cgi(音楽サブファイル) 
c3viewer_ss.cgi(作品本文サブファイル) 
config.cgi(設定サブファイル) 
jcode.pl(日本語ライブラリファイル)
uploader.cgi(素材サブファイル) 
uppicture.cgi(お絵かき保存ファイル) 
c3link.cgi(投稿コンテンツクリエイターリンクファイル) 

authorflow.dat(作者順ファイル)
authorlist.dat(作者リストファイル)
c3viewer_top.dat(トップテキストファイル)
cflow.dat(作品順ファイル)
clist.dat(作品リストファイル)
ccountlist.dat(作品カウントリストファイル)
ctypelist.dat(作品ジャンルリストファイル)
config.dat(設定ファイル)
guestlist.dat(ゲストリストファイル)
history.dat(更新履歴ファイル)
imglist.dat(画像リストファイル)
ngip.dat(拒否IPファイル)
soundlist.dat(音楽リストファイル)
valuelist.dat(評価ファイル)
link_addr.dat(リンク先一覧ファイル)
link_stock.dat(リンクデータ一覧ファイル)
sessionid.dat(ログイン情報ファイル)
movie.dat(動画リストファイル)

commons-codec-1.4.jar(Java拡張ファイル)
midichordhelper.jar(作曲ツールファイル)
sp.js(お絵かき拡張ファイル)
spainter.jar(お絵かきアプレットファイル)
flaver.swf(動画再生フラッシュ)

index.html(初期投稿コンテンツクリエイターリンク)
readme.txt(初めにお読みください)

c3.bat(Perlヘッダー一括変換バッチファイル)
perlheader.class(Perlヘッダー一括変換実行ファイル)

ファイル数が多いですが、拡張子より以下のように分類してください。
cgi、pl→投稿コンテンツクリエイターとして稼動するスクリプト
dat→各種データファイル
jar、js→Java・JavaScriptファイル(素材サブで拡張的に利用するのみです)

2.環境設定をする
上でをつけたファイルに関しては、
ファイル先頭に書かれている「#!/usr/local/bin/perl」を、
サーバーにあったPerlパスに変える必要があります。
Perlパスに関しては、ご使用のサーバーの設定をご確認ください。
(レンタルサーバーの場合、テクニカルサポートなどに書かれています)
c3.batをダブルクリックして実行することで、
Perlパスを一括で変更することができます。

それ以外の基本的な設定はc3ini.plの内容を書き換えるのみです。
c3ini.plに書かれている内容に従って設定を行ってください。
なお、c3ini.plおよびc3ini.cgiのファイル名を変更した場合、
他cgiファイルが参照しているc3ini.plまたはc3ini.cgiのファイル名を、
変更する必要があります。
c3ini.plおよびc3ini.cgiに関しては、名称非変更を推奨します。

3.ファイル・フォルダをアップロードする
投稿コンテンツクリエイターで稼動するファイル・フォルダを、
ご使用のサーバーにアップロードします。
この際、HTTP経由ではなくFTP経由でアップロードするようにしてください。
誤作動の原因となる可能性がございます。

アップロードするファイル・フォルダをパーミッションごとに分類します。

777(全ユーザーに全てのアクションを許可する)
data(フォルダ内・admin.datは666にする)
image
letter
lock
sound
session
res(sptr1114内にあります。中身ごとアップロードしてください)
movie

755(ページユーザーは読み込みと実行のみ可能)
help
lib

c3guest.cgi
c3maker.cgi
c3viewer.cgi
c3viewer_comment.cgi
c3viewer_image.cgi
c3viewer_sound.cgi
c3viewer_ss.cgi
config.cgi
uploader.cgi
uppicture.cgi
c3link.cgi

666(読み込みと書き込みが可能)
authorflow.dat
authorlist.dat
c3viewer.dat
cflow.dat
clist.dat
ccountlist.dat
ctypelist.dat
guestlist.dat
history.dat
imglist.dat
ngip.dat
soundlist.dat
valuelist.dat
link_addr.dat
link_stock.dat
sessionid.dat
movie.dat

644(ページユーザーは読み込みのみ可能)
c3ini.cgi
c3ini.pl
cgi-lib.pl
index.html(必須ではありません)
jcode.pl
midichordhelper.jar
sp.js
spainter.jar
flaver.swf

4.アクセスする
アップロードが完了すれば、投稿コンテンツクリエイターにアクセスが可能です。
アクセスするアドレスは以下のようになっています。

作成サブ
http://(自サイトのアドレス)/(アップロードしたフォルダ)/c3maker.cgi

閲覧サブ
http://(自サイトのアドレス)/(アップロードしたフォルダ)/c3viewer.cgi

設定サブ
http://(自サイトのアドレス)/(アップロードしたフォルダ)/config.cgi

作成サブでは、初期設定されているID/パスワードはadmin/adminです。

5.動作設定をする(推奨)
投稿コンテンツクリエイターの挙動の設定は、設定サブにて行います。
上記設定サブにアクセスし、必要項目を記入します。
なお、この設定はしなくても投稿コンテンツクリエイターを運用することはできますが、
その場合デフォルトの設定となります。
サイト様ごとに違った特色があると思いますので、こちらでの動作設定を推奨します。

以上の手順で、投稿コンテンツクリエイターの導入は完了です。
この他わからないことなどありましたら、ロベルト東雲までご一報ください。



投稿コンテンツクリエイターのアップデート


導入後された後も、投稿コンテンツクリエイターはバージョンアップをします。
自サイトで稼動している投稿コンテンツクリエイターに、
新しいバージョンの投稿コンテンツクリエイターを適用する手順をご説明します。

1.ファイルを用意する
導入と同じく、当サイトから投稿コンテンツクリエイターをダウンロードします。
なお、サイト容量の関係から、最新版の投稿コンテンツクリエイターしか保存していません。

2.アップロードフォルダと比較し、ファイルの追加を確認する
バージョンアップに伴い、設定ファイルが増えることがあります。
その場合、追加されたファイルをアップロードしていただかないと、
投稿コンテンツクリエイターが動作しない場合があります。

3.新旧のc3ini.plを開き、設定追加がないか確認する

上記と同じく、c3ini.plの設定項目が増える場合があります。
c3ini.plを置き換えてしまうと、サイト様に合わせて設定された環境設定が
書き換わってしまいますので、お手数ですがc3ini.plに関しては、
中身を確認しながら設定追加を行ってください。

WinMergeなどのマージツールを使うと便利です。

4.libフォルダ、cgiファイルを新しいバージョンのものに置き換える
libフォルダの中には閲覧サブで使われるJavaScriptファイルが存在します。
こちらもバージョンアップに伴って修正・追加が行わる可能性がありますので、
置き換えてください。
cgiファイルに関しては、導入時の注意点に従ってファイルの置き換えを行ってください。

5.新ファイルをアップロードする
なるべく全てのファイルを同じタイミングで上げるようにしてください。
ファイル間の互換性が崩れて動作エラーを起こす可能性があります。

以上の手順で、投稿コンテンツクリエイターのアップデートは完了です。
この他わからないことなどありましたら、ロベルト東雲までご一報ください。



戻る