Home › Blog Archives

何もしない日が今日で良かった…!!

何もしない日なのにすること多すぎ。
・11時 起床(←この時点で間違ってるという説はありますが、最近薬のせいか寝起きが悪いです)
・13時30分 エアコン掃除業者来訪
・16時30分 エアコン掃除業者撤退(この間ずっと監視)
・18時 兄者に結婚式DVD他を届けるため外出
・19時 やっと昼寝
並べてみるとそんなに多くない気がするけど、イベント感は盛りだくさんです。休みにならねぇ。
とりあえず、今日書き進める予定じゃなくてよかったです。ホント。

賭博覇王伝・零再開

零ぉ~~っ!
零っ・・・・!
零っ・・・・!
零ぉ~~っ!

零っ!零っ!零っ!零っ・・・・!零っ!
さあ・・・・

というわけで、長い事待ってた「賭博覇王伝・零」が週刊少年マガジンで再開しました。
もう再開しないものかと思ってたら、忘れた頃に帰ってきてくれました。よく帰ってきてくれた……ッッ!!
福本先生のことだから、またきっと奇想天外なギャンブルを展開してくれることでしょう。毎週の楽しみが増えました。
ちなみに、今のところ毎週の楽しみは月曜日の「めだかボックス」と「賭博覇王伝・零」ぐらいです。あとはパッと思い浮かばない。

幻夢伝第一部最終話、書いてます。現在30.3KB、15,287文字です。
医者に無理するなと言われたので、感謝の一万文字はやめました。一日7,500文字ぐらいにとどめておきます。
ただし、明日は何もしない日。今回は40KB程度を予定しているので、完成予定は明後日ですね。
尤も、俺の場合予定はいつでも未定なんですが。前回も40,000文字行くとか言っておいて結局35,000文字だったし。
少なくとも来週までには決着ゥをつけられることでしょう。そうしたら、心置きなく富士見応募の設定固めに入りたいと思ってます。

最終話書き始めました

とうとう最終話を書き始めました。
幻夢伝を書き始めたのは、2年前の4月のことでした。発端は、コンサルロープレという俺の苦手極まりない研修課題のストレスでした。
それがいつの間にやら読者を呼び、2年3ヶ月をかけて第一部の収束を見ようとしています。
何だか感慨深いものがあります。俺にとって俺の作品とは、全て俺の子供みたいなものです。子供の成長を見届ける親の気持ちってのは、こんな感じなんでしょうか。
……何はともあれ最終話。悔いの残らぬよう、出したかったもの全てを出しきりたいと思います。精神力は残しながら方向で。

それはそうと、気になる言葉があったのでちょっと調べてみました。

筆力(ひつりょく):筆の勢い。筆勢。また、文章を表現する力。(from goo辞書)

以前HUNTER×HUNTERのパロディをやったことがありますが、俺に筆力があるというのは、ある意味で正しく、ある意味で間違っているようです。
俺の執筆速度=筆の勢いは、皆さんも知っての通りです。2時間10,000文字のペースです。
しかし、表現力には難がある。なので、そういう意味での筆力はありません。
筆力って言葉で十把一絡げにしてしまうのは危険ですね。執筆速度と表現力で分けた方がいいかもしれません。