我の月です(7月生まれ)
ところで今月我は30歳になります。
女性経験はありません。
魔法使い間近です。
やったぜ。
次はうふふんに回すと8月まで回らなさそうなので、クレイさんに回します。
東方未定篇i、絶賛更新中(但しGMDは停滞中)
言葉の体操だけどな!
久々に書きました。あと一個ネタはあるけど、言葉の体操のくせに本気出し過ぎて体力尽きたのでちょっと休憩。
結局「無限の大気圏」二次創作に手を出してしまいました(白目) 結局原作・アニメともに見てないですが、二次創作大量に読んだし、ガ○ダムMADも見たしま、多少はね?
一応「元ストーリーを確認していない作品は正式公開しない」という自分ルールにのっとって正式公開はしてません。ZIP圧縮した準公開です(詭弁)
いやまあ、最初は準公開すらせずにチャットの内々で盛り上がろうと思ったんですが、意外と時間かけて結構話進めちゃったので、更新のつなぎになるなぁと思ってやりました。
なお、GMDの続き物(未来予想編)です。実は東方メインです(幻想郷が舞台とは言ってない)
折角なので、某所で読み漁った「無限の大気圏」二次創作で、面白かったと思うものを紹介していきましょっかい。
どうしてこうならなかったストラトス
大好物です。由緒正しきTS物です。気軽に読めて笑えます。
なのたばねちふゆ
IS×リリカルなお話。結構がっつり読めるお話で、本編終了後ようやくIS編突入!……と思いきや、更新停止中。
割と再開を楽しみにしてます。マジで。
IS〈イノウエ シンカイ〉
IS×ACで転生TS物。実はACは分かりませんが、それでも割と読み進められる一品です。
あ、今更だけど我はロボット物が大の苦手です(ロボット物要素が薄ければ可)
IS 彼の日記帳
自分が見た中では本編完結作品の中で一・二を争う出来の作品。オリ主成り上がり系かな。
主人公の成長がとにかくアツい。機動専門という一風変わった芸風もGood。
IS 喜んで引き立て役となりましょう!
こっちは原作主人公をサポートするお話。裏方に徹し作戦参謀という形で活躍するオリ主が黒くて好き(小並感)
IS~女の子になった幼馴染
本日読んだばっかりの作品。タイトルから分かる通りTS物(厳密には違う)。
読んでると胸が締め付けられるというか胃が絞られるというか寂しさを感じる、そんな感じの恋愛(?)物語。
最初ちょっと読みづらいところがあるけど、ある程度進めば大丈夫です。
「これは絶対に紹介しなければ!」というのはこんなとこですかね。あ、ちなみに全部ハーヌルンです。理想郷はケジメしちゃったから確認出来ないからね。しょうがないよね。
一応これ以外にもスレ形式の投稿作品のおすすめもあるんですが、それは探すのが大変だし何より板が複数にわたっているので、ここでは紹介しません。ちなみに運命石とのクロスでした。
しかしGMDIS(東方未定篇iの略称)書き出したときはちゃんと進められるのかと思いましたけど、意外にもあっさり東方世界化しましたね(実家のような安心感)
当たり前ですけど戦闘シーン書いてる時が一番楽しいです。次点でブラコン姉書いてる時。かわいすぎる姉の方は動かしづらいんだよなぁ……。
ともあれ、あと二・三話挟んだら個人トーナメントで戦いまくれるぜヒャッハー!(吐血) VTシステム? そんなものありませんよ。軍事世界じゃあないんだから。
そういや女子高生とのキャッキャウフフなんて知らねえや(男子校出身)
次はUFFNにでもローテしますかねぇ(ねっとり)
というわけで執筆停止して仕事したり遊んだりしてるダメ管理人です。おはようございます(夜)
業界の挨拶は何時だろうがおはようございますなのです。現場入りした人にとってはそこから仕事が開始するのでおはようございますなのです。
いやね、執筆再開するする詐欺ではなかったんですが、直後に仕事が色々忙しくなりまして、おまけに風邪ひいたりなんかしたもんだから流れが完全に切れてしまいました。
とはいえそろそろ本番終わって1ヶ月。いい加減再開しないととは思うんですが、なんだかんだで本番直前は筆が乗ってたんですねぇ。終わってみればいつもとはちょっと違う精神不安定になってたし。
自分を追い込まないと創作活動が出来ないとは難儀なもんです。
それはそうと、本番開始のちょっと前あたりから「無限の大気圏」の二次創作読み始めた的な話をしたと思うんですが、相変わらず原作に対しては触手が動きません。
なのでやっぱり二次創作を読み漁ってるんですが、特に俺が好きなのがクロスオーバーなため、連鎖的に他の作品にも伸びていったりするんですよね。
で、昨日読んだ「無限の大気圏」のクロスオーバー先が「インターネット上の剣の芸術」だったわけですが、実はこの作品も読んでなかったりします。
この作品、題材がMMORPGってやつらしいのですが、我はこの手のゲームにも触手が動かないんですよね。好きなゲームはマリオとロックマンとルーンファクトリーです。
そんなわけで今まで触手がかすりもしなかった作品ではあったのですが、ちょろっと興味を惹かれたりなんかもしたり。まだそんな段階ではありますが。
あとベネさんとクレイさんに「DSで俺の好みそうなゲームない?」って聞いたらロクゼロ、悪魔城という答えが返ってきたので、機会があればそれらもプレイしようかなぁ。チン、チン、トゥ!ヒッフッハッ!
最近プレイしてるゲームは、「ヤマモトさん(中略)ゲーム」というフリーゲームです。正式名称は「見た目と裏腹に健脚なヤマモトさんがコインを回収したり敵を踏んだりしながら全16ステージを駆け抜けるゲーム」です。
こちらのサイトで配布されているゲームです。アクションゲームです。レトロで中々奥が深いゲームです。あ、CGはコンプリートしました。
100万点以上でSランクになりますので、皆さんもレッツトライ!
こんなとこか。それでは次はおっきさんにお願いしようと思います。
春の春画!
最近のコメント