Home日常雑記 › 執筆を再開すると言っていたな あれは嘘だ

執筆を再開すると言っていたな あれは嘘だ

というわけで執筆停止して仕事したり遊んだりしてるダメ管理人です。おはようございます(夜)
業界の挨拶は何時だろうがおはようございますなのです。現場入りした人にとってはそこから仕事が開始するのでおはようございますなのです。

いやね、執筆再開するする詐欺ではなかったんですが、直後に仕事が色々忙しくなりまして、おまけに風邪ひいたりなんかしたもんだから流れが完全に切れてしまいました。
とはいえそろそろ本番終わって1ヶ月。いい加減再開しないととは思うんですが、なんだかんだで本番直前は筆が乗ってたんですねぇ。終わってみればいつもとはちょっと違う精神不安定になってたし。
自分を追い込まないと創作活動が出来ないとは難儀なもんです。

それはそうと、本番開始のちょっと前あたりから「無限の大気圏」の二次創作読み始めた的な話をしたと思うんですが、相変わらず原作に対しては触手が動きません。
なのでやっぱり二次創作を読み漁ってるんですが、特に俺が好きなのがクロスオーバーなため、連鎖的に他の作品にも伸びていったりするんですよね。
で、昨日読んだ「無限の大気圏」のクロスオーバー先が「インターネット上の剣の芸術」だったわけですが、実はこの作品も読んでなかったりします。
この作品、題材がMMORPGってやつらしいのですが、我はこの手のゲームにも触手が動かないんですよね。好きなゲームはマリオとロックマンとルーンファクトリーです。
そんなわけで今まで触手がかすりもしなかった作品ではあったのですが、ちょろっと興味を惹かれたりなんかもしたり。まだそんな段階ではありますが。
あとベネさんとクレイさんに「DSで俺の好みそうなゲームない?」って聞いたらロクゼロ、悪魔城という答えが返ってきたので、機会があればそれらもプレイしようかなぁ。チン、チン、トゥ!ヒッフッハッ!

最近プレイしてるゲームは、「ヤマモトさん(中略)ゲーム」というフリーゲームです。正式名称は「見た目と裏腹に健脚なヤマモトさんがコインを回収したり敵を踏んだりしながら全16ステージを駆け抜けるゲーム」です。
こちらのサイトで配布されているゲームです。アクションゲームです。レトロで中々奥が深いゲームです。あ、CGはコンプリートしました。
100万点以上でSランクになりますので、皆さんもレッツトライ!

こんなとこか。それでは次はおっきさんにお願いしようと思います。
春の春画!

Leave a Comment

NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

*