Home › Blog Archives

Wasshoi!タノシイクリスマス祭!

と言うイベントをボダブレでやってるのでコラボパーツを全部揃えてから更新すると言ったな。
すまん、ありゃ嘘だった。

流石にチケット約5000枚をバイト帰りで一気に集めるのは辛かった。

一回あたり140枚保障でバトルに勝利で合計230枚と言う量なんだがそれだけでも十分遠い。
全部勝ったとしても20回はやらなきゃダメなんだもの(1試合10分消費)

そして猶予は明日まで(以降は全てバイトで時間がない)

やるしか・・・ないのか・・・。

今(19時)チャットにロベさんしか居ないので次はロベさんオネガイシマス。

うにー!

はい、ロロナのアトリエを今更プレイしております。
ポケモンやSSQ2も近いってのに何やってんだ俺は。

と言うかあの世界のクリ(うに)強いw

んで、このロロナのアトリエ、「新」の方なのでPS3とVitaでクロスセーブができるはずなのですが。

まさかの一方通行

Vita→PS3は可能っぽいんですがPS3→Vitaができない。
クロスセーブ(片道)とかどうしろってんですかガストさん。

まあ、Vitaメインでプレイし続けてそのうちPS3の画質で楽しめば良いか。

と言うことで次は「うふふん」よろしく。
たーるっ

レッツハンティング!

とは言ったものの3G以降マルチプレイ前提としか思えない挙動するモンスが多くて若干辟易しております。
行動と行動のタイムラグを無くして威嚇行動減らして・・・難易度上昇はそうすりゃいいってもんでもないと思うんだ。

高難度クエストや特殊クエストならコレでも良いけど通常クエストまで軒並コレ・・・。
普通に体力あげて攻撃力あげて、でいいんだって通常クエストは。

新アイテムのおかげで一部のモンスターは楽になってるとは言え・・・。

最近のゲームの難易度調整って基本的に「鬼畜と理不尽と殺意と悪意と迂闊」のごった煮な気がするのは自分だけ?

日本のゲーム業界も衰退が凄いよなぁ、FFはただの映画になってるしDQは錬金釜なんて追加したせいでヌルゲーになっちゃってるし、SEGAは調整下手だし。
製作者が見てるのが「ゲーム」になって「プレイヤー」を見なくなってる気がする。

さて、次はロベさん、オネガイシマス。