とは言ったものの3G以降マルチプレイ前提としか思えない挙動するモンスが多くて若干辟易しております。
行動と行動のタイムラグを無くして威嚇行動減らして・・・難易度上昇はそうすりゃいいってもんでもないと思うんだ。
高難度クエストや特殊クエストならコレでも良いけど通常クエストまで軒並コレ・・・。
普通に体力あげて攻撃力あげて、でいいんだって通常クエストは。
新アイテムのおかげで一部のモンスターは楽になってるとは言え・・・。
最近のゲームの難易度調整って基本的に「鬼畜と理不尽と殺意と悪意と迂闊」のごった煮な気がするのは自分だけ?
日本のゲーム業界も衰退が凄いよなぁ、FFはただの映画になってるしDQは錬金釜なんて追加したせいでヌルゲーになっちゃってるし、SEGAは調整下手だし。
製作者が見てるのが「ゲーム」になって「プレイヤー」を見なくなってる気がする。
さて、次はロベさん、オネガイシマス。
Leave a Comment