Home › Blog Archives

ゲーム、ゲーマー、ゲーメスト

インド人を右に!はい、ドーモ、桜姫です。

ゲーム紹介ネタが多く続いているのでこれはわたしも続かねばと思いますが、最近触ってるジャンルというか作品がうふふさんたちとかぶってるんですよねー、RF4とMH4Gという感じで。

まぁ別にそれでも構わないちゃあ構わないんですけど、せっかくなので3DSのダウンロード作品でも宣伝しようかと。

というわけで、今回おすすめするのは 『蒼き雷霆ガンヴォルト』 ACTゲームですね。アクションにほぼフルボイスという素晴らしいゲーム。
ロクゼロ作ったインティ・クリエイツ制作で、なんとお値段約2,000円しかも早期購入特典としてマイティガンヴォルトという8ビットの昔風の2Dアクションまでついてくる!早期購入特典は2014年11月19日まで!

大雑把な内容としては、人類に超能力者が生まれ始めた近未来、起こるであろう混乱を抑えて、能力者保護という名の強制収容を行う皇神(すめらぎ)グループに、対抗するべく生まれた私設武装組織の一隊員ガンヴォルトを操作して皇神グループをぶっ潰す感じですね。
詳しくは公式HPで。

で、この作品何がいいって、道中高スコアを維持することによって挿入歌が流れるんですよね。しかもステージごとに違う曲があり、全8曲あるんですよ。燃える!
後は蘇生システムがあって、死んだ時に一回だけ復活することがあるんですよ挿入歌付きでパワーアップして。ボス戦とかで発生するとすごく燃える展開になります。

ロックマンタイプのアクションゲームの割にはアクションの難易度的にはぬるめですね、トゲで死なないし、溶岩落ちても死なないし。装備品によっては即死になりますが。
攻撃はショットと特殊能力の電撃ですね。雷撃はバリア展開で消費はゲージタイプ、ショットで相手にロックオンするとその分の本数展開中のバリアから雷撃が飛んでいって継続ダメージってかんじですね。
わかりにくいという方にはシステム紹介のリンク貼っときますねhttp://youtu.be/eRo1gjDRWzQ

慣れると結構スピード感あるんで楽しいです、ダウンロード販売なんでプリペイドとかで買うのがちょっとめんどくさいけど2,000円切ってるのでアクション好きな方にはおすすめですかね。

まぁ、今回はそんな感じで。では次は【ディモル】さんおねがいしますね。

そしてガンヴォルトとは全く関係ない獣耳ネーサンを置いておきます。
yokosiri

ハロウィン近いしちょうどいいよね!

夏の決心

と言いつつ夏休みはやっぱり短く、もうすぐ終わりですね、学生の方々は。どうも桜姫です。

さてできれば一週間以内に上げたいところでしたが、まぁ色々とありまして。主にモチベーション維持ができないとか自己管理の問題が多分に含まれますが。

さて私、一応趣味で絵を描いてはおりますが、あくまで趣味ですしそれを仕事にしようとは思いません、そも出来るとも思っていません。基本何事であっても趣味ならばその人が楽しんでやってることなわけで、それを仕事にするということは義務感とか妥協とかやりたくないこととかが色々くっついて来るわけです。そんな状態で楽しくとか難しいわけですよね。そんなわけで私は自由に絵を描くのです。

というのがモチベーション維持できなかった言い訳です。

まぁ、ここの日記更新も早いほうがいいですけどね。あと自分のHPの更新せねばとも思いますが、まぁ自分のHPですし自由に行こうと思います。黒歴史?しらんな。

さてモチベーション、つまるところやる気の話ですが。
最近と言わずライトノベルとかネット小説だとやる気ないというかダウナー系というか安全求めたがる系の主人公が、面倒事に自ら首突っ込んでいくさまに疑問を覚えます今日このごろ。強力な力を持ち生まれたがために目立ちたくない、ひっそりと暮らしたいということを徹底するのであれば、人から隠れるように生きればいいのにとか思っていたんですが、それじゃぁ話が盛り上がらないんですよね。じゃあ何で目立つことや面倒事に首突っ込んでいくのかといえば、その力を持っていてできることが有り、それが親しい人のためという理由が多い気がしますね。流されてとかなんとなくで首突っ込む主人公はファッションのようにやる気ないだのめんどくさいだの言ってる感じなのはファッションダウナーです。ダウナーの皮をかぶった何か別のものです。
で、安全とか平和を求めてる主人公が親しい誰かの為に動くことでその人との柵が生まれて色々なことに巻き込まれていくのです。面倒ですね人間関係。でもその面倒な関係を続けるのが人が人として生きるってことなんでしょうね。人に生まれなければ主人公たちは平和に暮らせたのかもしれない。まぁ、人でなければ「弱者は死ね」なのが基本ですし仕方ない仕方ない。

とまぁそんな感じで。
やる気を出したいけど人間関係って面倒だなーでもそれがいいんだなーというのが概ね今日の日記の内容でしたねきっとおおよそ多分メイビー。

あ、では次の日記は【ディモルさん】おねがいしますね。

それでは今日の絵、夏も終わりということで水着で涼し気なお姉さんで。
ouka

夏だサマー!

はい、夏は暑いので表に出たがらないインドア派の桜姫です。

夏に限らずですけど水辺怖いですよ、海ではもちろん山の中の川でも水難事故は有りますからね。深そうなところへは行かない、コレ大事です。あと慢心ダメ絶対。大人だから大丈夫とかないですから、本気で。
自然は優しくて厳しいですよ、平等ですから、恵みをもたらし平等に殺す。弱肉強食!適者生存!

まぁ、たいてい浮かれて調子こいて事故るんでしょうね皆さん。夏は人を変えますからね、海や川で遊ぶときは気をつけろよ!疲れてる時に大きな波とかに足を取られて転んで溺れるとかたまにあるからな!やってしぬかとおもった。

さて、水の事故の話はコレぐらいにして。
夏の初めというと個人的に花火なんですけど、みなさんはどうなんでしょうか?
東京の方でも花火大会をもうやったみたいですし、夜空に咲く大輪の華を見てこそ、日本の夏が始まったという気分になります。最近はグラデーションのように色の変わる花火があるらしいですね、花火職人の人たちご苦労さまです。個人的には柳タイプが好きで、あのでかいのがしばらく残るのが好きなのです。

とまぁ今日はさくっとそんな感じで、次は【クラフト】さんにおねがいしますか。

んでは今日の絵、最近暑いので水着のおねーちゃんで〆。
inp