Home › Category Archives › 日常雑記

あ日記忘れてた

前回の更新から次の日には更新するつもりだったのに忘れてたっていう。

報告することと言えば一つ。
応用情報技術者試験、合格しました。
まあ太文字で言うほどのことでもないんですが、一応ね。最近あったことだし。
っていうか前回の日記の三日だか四日だか後には判明してたことなんですけど、最近まで日記出番なかったっていうね。楽でいいこと。
これで次はネットワークスペシャリストを受けることになりました。合格率は気象予報士も真っ青の5%程度です。
一発合格できるかどうかは微妙ですが、あって損する資格ではないはず。とりあえず、挑戦してみようと思います。

あともう一つ。
カンナギさん、連載開始しました。
個人的にはこっちの方が大事。やりたかったことですしね。
条件は最初考えてたのより緩くして、pixiv前編、pixiv後編、投コンの閲覧数合計で1,000オーバーにしました。
1,000超えたのでもう閲覧数は十分です。ご協力ありがとうございました。
まあ、完全オリジナルの上に相変わらずプロットは立ててないので遅々とした更新にはなると思いますが、よろしくお願いします。
GMD?更新はしますよ。多分数ヶ月~数年後ぐらいに。
閲覧数とか見ると、なんだかんだでうちの主力はGMDなんですよね。東方のネームバリューがあるから致し方ないことですが。
しかしここで俺は改めて言います。うちは東方サイトではありません。あくまで「趣旨の取れてないページ」なのです。
ですので、俺の気の向くままにコンテンツは変わるし、俺の持ち分の更新は俺の気分次第で移り変わります。
そのことを、今後も当サイトにお付き合いいただけるのであれば、今一度思い出してください。
もっとも、現時点で既に理不尽な管理人からの洗礼は終わっている人が大半とは思いますけどね。

昨日からサーバーのアンチウイルスがバグってメールが送受信できなくて悲しかった。今は直ったけど。
というわけで次の当番は思い付きで燃さん。たまにはこの日記でSSとかやっていいのよ……?

首人草

 前回の書き方のほうが自分でも読んでて読みやすかったのでもう一回この書き方で書くことにします。つまり前々回までの書き方はリストラです。他の言い方をするとクビです。春の逆就職期間は過ぎましたが、人事異動でクビなのです。実にあっさり、胸先三寸どころか二寸も届かずに、身の振り方など変わってしまうのです。

 何にしたってそうなのです。世の中を見渡してみれば、なんとも昨日の淵は今日の瀬と言わんばかりのうつろいやすさ。見てご覧なさい。会社で働いているお父さんが、ペラ一枚で左遷されたり。ちょっと詩歌について語った女性に、許嫁から鞍替えしたり。なんとなく周囲が規制に賛成だからとついつい、賛成に回ったり。世の中そんな身の振りばかり。

 かくも移ろう世の中ならば、いっそのこと流れに任せて生きてはどうでしょう。左遷された先で心機一転やりなおしてみたり、小夜子さんを諦めて藤尾さんに熱を上げてみたり、周囲の言うことを信じて賛成票は正しいことだと思い込んでみたり。その結果が、ダウンロード規制法案でなんとも窮屈なネット社会になったのです。藤尾さんに焦がれた結果があの結末です。左遷された先では大抵窓際族になるしか無いのです。

 時計が欲しいために、酔興な邪魔をしたのではないのです。人の思をかけた女が欲しいがために、悪戯をしたのではないのです。壊してしまえば精神が伝わるのでしょうか。意固地なことは絶対に悪なのでしょうか。意固地と自他が認めるロベルトさんに、次の日記は任せましょう。

夏が来たぞー!

そんなわけで、最近ルーズリーフに絵描いてると、腕にペラペラくっついてイライラします。

なんかみんなえろい話書いてるけどそんなこと気にせず絵のこと。

相変わらず単眼ばっかり描いてます。Pixivも管理ページ1ページ分単眼で埋まっちゃいそうです。

あとー、ロベサンに小説の絵頼まれたりとか・・・?ご期待に添えられてるかはちょいと自信がありません。

まぁ、期待に答えられるように精進しますかね。

4コマ漫画書いてとか友人に言われたんでそのうち書くかも。

次はうふふの人よろしくー。

 

ついったのアイコンに使ってるのり子。