Home › Monthly Archives › 9月 2012

鼻水やばい。

教室のクーラーの冷風がなぜか直撃。

おかげで使用済みティッシュを量産してしまいました。

いくら外が暑いからってあんまり温度差付けすぎると流石に体もだるくなりますね。

 

まあ絵は描くんですけど。あ、次は桜姫さんお願いします。

絵はのり子。ジョジョ風っても書き込み足りない。むずい。

俺達に明日はない

って映画がありましたよね。見たことはないんですけど。
まあ日記の内容とは全く関係ないわけです。

さて、以前言ったかもしれませんが、今月末に朗読劇やります。某所で行われる演劇祭の出し物の一貫です。
んで、今回俺がやる役ってのが主役なんですが、朗読劇だからまあ平気かなぁなんて思ってたら全然平気じゃねーでやんの() 体力持ちませんわー。
おまけに明らかな稽古日数不足。一体どうしてくれようか。
主役が一ヶ月前で台詞入ってないとかいうやばい状況(っていうか朗読劇で台詞入れなきゃいけないってのもおかしな話)ですが、まあ何とか見れるものにはしたいものです。
詳細は劇団のホームページにて。

それはそれとして、最近創作やる気が全くと言っていいほど起きないんですよね。いやちょっと前から筆は全く進まなくなってましたが。
とりあえず今は見の時期だと思って人様の作品(主にニコニコ動画の作品)を見てるんですが、それもそろそろ飽きてきたというか何と言うか。もうちょっとしたら何か作りたくなってきますかね。
まあ何を作りたくなるかは分かりませんが、何がしか作ってないと落ち着かないですからね、俺は。
俺は俺のやりたいようにしか出来ないので、閲覧者の皆様の望まない結果になるかもしれません。それはそういうものとしてお考えください。

あと、今のままだとコンスタントに仕事がある状態ではないので、何とかWEB経由でも仕事を受注できるようになりたいですね。
今使ってる転職サイトが正直使い物にならんという結論に達しました。あれは転職サイトであって仕事集めのサイトじゃないですからね。
その方法も何かしら考えにゃ。やはり俺のプロダクトを専門に見せるサイトを開設すべきか……。

大体そんな感じ。取り留めねえな。
さて、次は誰にしようかな。
1:うふふん、2:燃さん、3:熊、4:ベネさん、5:おっきさん、6:アナザーチャンス、7:ブーメラン、8:セカンドフライト
1 D 8 → { 8 } → 8 → セカンドフライト
1 D 8 → { 3 } → 3 → 熊
ということで次はシグマさん、よろしくお願いします。

いつも通りっちゃァいつも通り。

最近、通学時に妄想することが多いです。
小説のネタとかネタとかネタとか。

世界樹最近再開しました。
ⅡとⅢ両方まだクリアしてませんでしたが、まぁ、Ⅱは動画見ちゃったんでⅢやってます。
ナマズに苦戦しましたね。
13レベで挑んだのが間違いだったのかどうなのかはわかりませんが頑張って倒せました。
ファランクスさんまじメイン盾。

ネタがない。ねたがない。ねたがナイ。
いつものことですね。はい。

次回はきっとロベさん・・・かな?
よろしくお願いします。