Home › Monthly Archives › 8月 2012

暑いですね。

なんかいつもいつも同じ事言ってますが暑いですね。

 

今回はちょっと最近気になった事を。

なんかツイッターとか見てるとプロフィール画像とかでの絵の無断転載で結構騒ぎになったりなってなかったりしてますね。Pixivに投稿された絵をどうのってのを良く見ますが、中には「転載されるのがいやだったらネットに上げるなよ」とか「転載禁止とでも書いておけよ」みたいなことを言ってたりする人たちも居ましたが、一応Pixivについてだけ言うとあれって利用規約に描いてあるんですよね、無断転載禁止って。

友人でもPixivに投稿されてた他人の絵をSNSのプロフィール画像にしてたのが居たので、一応聞いてみたら、「ネットで適当に拾ってきた」と言っていました。間に他者の無断転載を挟んで画像を入手していたので、それがPixivに投稿されたものだと知らなかったようです。

なぜそんな事を聞くのかと聞かれたので、Pixivの利用規約を話すと、納得してくれたようでプロフィール画像を替える事にしたようです。

皆さんも良かったらネットに上げられている画像の出所を気にしてみてください。なんだかんだ言って結局個人個人で気をつけなきゃいけないものだと思いますし、最近だと画像検索なんてものもありますから調べやすいと思います。

ていうかぶっちゃけ気に入った絵一枚拾って満足しないでその作者までたどり着けばもっといろんな絵が見れる可能性があるから有意義な気がするけど無断転載するのにまったくためらわない人とかだともっと転載されてしまうのか……?

 

まぁ、私の絵は転載されるようなくおりてぃじゃないから安心ね!

次回はディモルさんお願いします。

絵は夏なのに相変わらず黒の長袖着せられて納得がいかないふに子。

米姫

本日8/18は米の日だそうです。なんでも、八十八を分解してつなぎ合わせると米の字になるからだそうですが、ちょっと強引すぎやしませんでしょうか。最近はそんな強引なこじつけがすぎるのです。

男同士の友情のつもりが一部の目の方に止まって後ろの菊にあないとおかしなどと言わんばかりのくんずほぐれつにこじつけられたり、プラトニックラブのつもりが目ざとい留学仲間にみつかって踊り子を買う遊び人にこじつけられたり、どうとでも取れる古文書をどことは申さぬアジアの半島の南の国の領土とこじつけられたり。

ですが、火のないところに煙は立たぬと申しますからなにがしかの接点はあるはずなのです。もしかしたら本当に淡い恋心を抱いているのかもしれません。もしかしたら攻め気にぶつかっているのかもしれません。もしかしたらあちらにも一理があるのかもしれません。そう思い、それに従ってみると政治屋が土足で島に上がり込んでしまいました。従って、職を解かれてしまったのです。従えば少年誌を追われるのです。

さて、しばらく回ってなかったという理由で回されたこの日記。実は普段から10日20日単位で私に回されるものですから、そう長く回って来なかったというわけでもありません。これが何を意味するのか。つまりは、もっと回転を早くしろという火から立った煙なのではないでしょうか。ならばそれに従いましょう従いますので次の日記はシグマさんにお願いします。

暑いです。

なんか前に当番が回ってきた時も言ってた気がしますが、連日の30度越えはやっぱり暑いです。

 

まあ絵のほうは相変わらず単眼単眼やってますが。

 

 

 

あ、次はうふふの人お願いします。しばらく回ってなかったみたいだし。