今日は節分ということらしいです。いわゆる「鬼は外、福は家」と言いながら豆を投げる日ですね。あと恵方巻き食べたりとか。あとは玄関に鰯の頭を柊でさしたものを飾るとか。言い換えると全国のお父さんが被害に合う日ですね。主に鬼役という意味で。一回役やったことがあるんですが、あれ意外と痛いんですよねぇ。そういえば昨日節分と聞いて鬼娘が豆投げられて涙目で怒ってくる想像をしました。もう末期ですね。えぇ。
まぁ、それはともかく。恵方巻きって意外と一本だけ食べてもお腹いっぱいになりますよね。今年は南南東らしいですが結局話ししながらに食べてました。おいしかったです(^q^)。いずれにしろ毎年異なる方向向いて無言で丸かじりするって意外と難しいですね。近くにいる人らがやってないと特に。
で、ふと実は鬼って豆が効くのは節分の日だけなのではと思ったわけですが、特に根拠もなく、理由もないので気にしない方向で。って、そういえば食べた豆の数数えてないや……。
そんなかんじですの。お次は昨日うふふさんが私かディモルさんで迷ってなさったので、せっかくだからディモルさんにお願いしたいと思いますの。よろしくお願いいたしますのー。
Leave a Comment