Home日常雑記 › ネーミングセンス

ネーミングセンス

睡眠時間はできるかぎり7時間は寝たいですね。例え昼まで寝てても。はい桜姫です。

最近キラキラネームとかあるじゃないですか、もう最近でもないのか、それとも浸透したのか知らないですけど。ルビ振っとかないと読めないような名前の付け方は色々大変ですよね。子供が。親から子へ、子から孫へというのはいいことも悪いことも受け継がれます。そのうち太郎とか花子さんがキラキラネームになる時代が来るんでしょうか。やだなぁそれ。

さて子供といえば、必殺技やかっこいい名前に憧れる頃ですね。必殺技だけでどんなものかと想像力をかきたてますね、究極ウルトラスーパーダイナミック超爆裂ボンバーとか超絶かっこいいですよね。同じ意味の言葉を二回使うのは繰り返しで強調ということですよね。どんだけすげー爆発なのか。互換だけでカッコイイんで意味とかあまり気にしないのです。

語感だけで言うとドイツ語はカッコイイですね、クーゲルシュライバーとかシュヴァルツヴァルトとかシュラーフヴァーゲンとかそんな感じ。日本語訳すると台無しですが。

そんな厨二病な感じですが小学生位だと、むしろそういうのを思いついたり、知ってるということでモテるかもしれません。よくわからないけどカッコイイというのは子供の心を忘れていないということなのかもしれません。細かいとこ気にして楽しめない大人とは違うのです。

おとなになるって悲しいことなの。つまりそういうことですね。

エロに目覚めると大人の階段を一歩登ります、一歩一歩踏みしめていってください。二三段すっ飛ばして登って結果子供とか作ったら大変ですよ学生さんは。夏はそういうことがあるので気をつけてください、とそんな感じで。

では本日はこの辺りで。つーぎーはー【ディモルさん】にでもお願いしましょうか。

 

本日の絵。色々ギリギリですよー、エロ跨ぎの褐色ねーちゃん。

エロ跨ぎ

褐色っていうか黒ギャルっぽい感じかもなー、コレ苦手な人も居そう。

Leave a Comment

NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

*