夏休みだから、ここ最近のスーパーは大忙しです、ディモルです。
というわけで今はまったく頭が動かない。何を書けばいいかさっぱりわからん。
最近はチャットで『ドラゴンズクラウン』が流行りみたいですね。僕はピクシブで前々から絵は目撃してたので、けっこう前に発売したゲームかと思ってたけど、すごい最近の話でした。おかげでどこも新品売り切れで買うのに苦労したね。 まだ2時間しかプレイしてないのでなんともいえないけど、洋ゲー?まあ海外のゲームのような雰囲気がする。やったことないから的外れな意見かもしれないけど。
ゲーム以外では、最近1~2週間に10巻のベースでジョジョの奇妙な冒険の単行本を買い揃えてます。できればオールスターバトル発売までに5部まではすべて揃えたいけど・・・。なんで5部までかって?単行本に金つかいまくって、貯金が苦しくなってゲーム買えないなんてバカなことはしたくないし、好きなキャラは5部に多めだから。実際に読んで思ったけど、僕は『チームとして行動する』っというシチュが大好きみたい。だから世界樹の迷宮のギルドとかが好きなんだろうなぁっと。チーム活動の妄想ならよくするし。 ・・・まあ最大の理由は僕は同人フリーゲームとはいえ、『ディアボロの大冒険』が好きな人だからです、帝王はこのディアボロだ!依然変わりなく!
ジョジョと言えば、『キャラは前向きにする』っという方針がある、とどっかのまとめブログでみた。やっぱりうだうだ言うキャラより、前向きで行動的のが物語としては扱いやすいだろうし、僕も意識しようとか思ったりした。
えー・・・話すこと、話すこと・・・・・・。
チャットで意見を求めると『猥談』ときた。
そうね、最近『褐色フェチ』な部分が再び暴走してきたかな。だから真面目な画像、Hな画像問わずピクシブやヤフー検索で画像を探してる。 今は夏だから日焼けの絵描いてる人多いけど、僕にとっては褐色と日焼けは似ていてまったく別の物。興味がなくハズレが多く見かける時期・・・っといったところか。いまんとこ一番の成果は世界樹の迷宮3のバリスタ女2のアナザーカラーか。全然見かけないし、1Pカラーの場合もあるし、『見つけた!』っと思ったら何故か日焼けキャラにして描いてる人もいるし(ちきしょう!)で大変だったけどね。どっちかっというとロリなバリスタ女2のが見かけるか・も。
そういやさ、昔アニソンで『さぁ』って歌があった(記憶がある)。これ兄さんが好きなアニメのOP曲(だった記憶)なんだけど、ある日小学校の運動会・・・ではなかった気がするけど、とにかくなんかのイベントか忘れたけど、同じ曲名の歌がプログラムに書いてあったらしく、僕にしつこく『どんなのだった?』って聞いてきたな。もうそのとき覚えてなかったけどね・・・。たぶん違うんじゃないかな。
こんぐらいでいいかな。んじゃ次は『閑人さん』ね。ではでは
Leave a Comment