我が創作するときって、創作してる間は平穏なんだけど創作が終わると一気に不安定になるっていうアレがあるんですよね。
けど創作って多分元々そういうもんで、走り出すためにはあえてちょっとバランスを崩さなきゃいけないっていうアレなんだと思います。
指示語って便利。
というわけで久々にGMDを更新できました。色々な現状に飽きてきたために筆が執れたという因果なお話。
しかし次の話はすぐには出来ません。結構無理してモチベーション上げた感覚があるためリバウンドが激しいです。
まー時間を置けば置いただけ今回みたいなあえてストライクゾーンを外すみたいなことが出来るわけで、一概にいい悪いとは言えませんね。
ヤマキスだと思ってた人には申し訳ないが期待はNG。私は改めない。
それはそれとして、実は今ちょっと執筆関係でお仕事のお誘いが来てましてん。とは言っても別にそんなガッツリしたもんではなく、TRPGのシナリオ書き?のバイトみたいな仕事のお誘いです。
しかし以前にも言ったこととは思いますが、俺は趣味の執筆を仕事にする気はありません。最終的に仕事でも通用するレベルになりたいとは思いますが、それと仕事にするかどうかはまた別の話。俺の場合絶対視野狭くなるもの。
なのであまり乗り気ではなかったのですが、表題の通り最近は変化の少ない日常を送っております。各種創作のモチベーションを上げるために、とりあえず審査だけ受けてみるのも悪くないかなぁと思っていました。
思っていまし「た」です。過去形です。今は正直言ってどうなるか分かりません。心が折れそうです。
理由が気になる方は、「WTRPG」で検索かけてみるといいでしょう。その上で俺の作品を見てみると良いでしょう。多くは語るまい。
そういうわけなんですが、これが変化であることには間違いなく、現在の閉塞感を打開するチャンスにはなるかもしれないのです。そういうわけで、心が折れかけながらも保留のスタンスを取っているというわけです。
どうなるかは神の味噌汁。
というわけで次は直前にチャットから落ちたベネさんにお任せします。UMA観察日記まd(ry
Leave a Comment