一週間止めてしまいました。ディモルです。本当は以前のようにもっと大きなことしたかったんだけど…ゴメン。結局なにもできなかった。
というわけで今回は適当な雑談で行きます。
前回の日記では3DSで発売したスマブラの話題をだしましたが、今現在は…まあこのほぼ一ヶ月、毎日ほとんどの時間を使ってプレイしてたから流石にだれてきたねww一通りの要素はだしたからもうそんなに急いでやる必要もなくなったし合間合間にやるのが一番ですね。
今回は個性的な新キャラがいっぱい増えたので、前3作(ハックロク含め4作)では持ちキャラは3人程度にしとけとアドバイスをもらったけど3人程度に人選がすごい苦労してたけど、今回はえぇもう、使いたいキャラが多すぎて困ってしまってますね。ガチキャラに絞ると減るだろうけどそれでも5人以上はいる。カスタマイズONだともっと増える。必殺技や基本性能に不満のあるキャラは改善できるからね。
並べてみると、ガチで使えそうなのは新キャラはルフレ、ルキナと以前からの持ちキャラであったピーチ、ゼロスーツサムス、ソニック。練習したいと思えるのはパルテナ、リトル・マック、シュルク、リザードン、ゲッコウガ、パックマン、ロックマン、ブラックピット…といった感じかな?多い。64、DXでは持ちキャラだったけどXで弱すぎてあまり使わなくなったリンクは多少改善されたけど、カスタムONにしないとちょっと厳しいかな。
動かしてるだけで楽しいって思えるキャラはそれだけでいいですよね。だって楽しむためにプレイするのがゲームなんですから。
3DSといえばね、今月にはモンハン4G、さらに来月にはポケモンルビーサファイアのリメイク版っと楽しみな作品が連続で発売して忙しくなりますが、そんななか数日前にペルソナQまで買ってさらに忙しくなる……って時期に私はニコニコ動画を漁っているのでありました。
そうそう、3DSには本体内蔵ソフトがあるのは知ってますか?意外と気づかない人も多いそうですが、僕も買ってしばらくは完全スルーしてたし今でも触ってないソフトありますが。ですがこれ、本体にすでに内臓されてるということで基本無料。クオリティも無料にしては高いのはさすが任天堂といったところでしょうか。これについて少しだべってみようと思います。
ARゲームズは本体購入時に一緒になってるARカードを使って遊ぶゲーム。とりあえず3DSの新機能について楽しみたい人はどうぞご覧あれ。個人的に釣りが一番楽しいですね、現実にいるのはともかくマリオキャラが釣れたりwwただプレイ方法の都合上腕が痛くなるんだよねぇ。3DS動かして遊ぶ(ジャイロっていうんだっけ)操作なので何度もカードから外れて一時停止したり。
すれちがいMii広場は名の通りMiiを使って遊ぶすれ違い通信前提のゲーム。一日にすれ違った人のMiiを使ってパネル集めやRPG、安いとはいえ有料だけどシューティングやガーデニングが楽しめる。これも無料とは思えないクオリティである。すれ違い前提なのでプレイは一日一回できるかどうか程度だけど、外に3DS持っておでかけに行く楽しみができますね。3DSには万歩計機能やそれに連動するゲームコインがあったりしますし。ちなみにスマブラ3DSでは本ゲームをモチーフにしたステージが登場してます。敵キャラもいくつか参戦してたり。
後は、音楽や漫画をDLして楽しむヤツもありますね。たしかソフトは無料だけどデータ自体は有料って感じだったはずです。ショッピングに繋げば見つかるんじゃないですか?僕はいつの間にか通信で配布されましたが、必要ないので削除しましたがねwバスとか電車とかが移動手段の人は開いた時間に遊ぶってことができそうね。基本だけどL,Rでカメラも撮れますね。今の時代は写メがあるから使うかどうかわかんないけど。後なんか3D音楽がどうのとかあったっけなぁ…。
字数が多くなってしまいましたので以上で終わります。ありがとうございました。
次回は順番的に「うふふさん」で。
Leave a Comment