Home日常雑記 › 三番目の伊藤さんちを左に60度回転

三番目の伊藤さんちを左に60度回転

 本日で○歳、順調に成長中です。
 初音・ミク=サンがな!

 ドーモ、うふふの人です。

 ちなみに私もだいたいこの辺り生まれなので、ロべさんのネタを引っ張ろうかなと思ったんですが特にそんなことはなかったぜ。

 さて、特にネタもないのですが、ゲームネタが続いているのでこの流れに乗って最近読んで面白かったコミックを紹介しようと思います(アヘ顔)

 まず最初は名探偵マーニー。主人公が女子高生ということもあって、特に人が死ぬこともあんまりないソフトな探偵モノで、割とゆるい感じのお話です(推理モノとは言っていない)。とは言え、見せ方や話の運びが面白いのでサラッと読める作品です。同じ作者の作品としてフランケン・ふらんの方が有名だとは思いますが、ふらんは画がね……グロいからね……。

 次に紹介するのは高杉さん家のおべんとう。冴えない研究員の下に親を亡くした親戚の美少女が引き取られてきて……というなんだかんだでよく聞くようなはなし。ただ、話全体としてはそういう系の話なんですが主軸に据えられているのが食、特に弁当を通じてということで日常に密着した行動を通じてのという点でなかなか面白いと思います。某甘々よりはこっちのほうが好みでした。ただ、ヒロイン(少女)がちょっと子供らしくない(リンク先の感想でも言われていますが)ので、勢いを求める人にはダメかも。

 もう一つついでに、残酷な神が支配するを紹介します。最初に行っておきますがBLものです。しかもSMな上に強引。主人公(男)は高杉さんちと同じように引き取られてくるのですが、引き取られた先は富豪でサディストでホモ。しかも、母親の再婚相手。そして主人公の[途中検閲]。
物語中盤で引取り先の男性は[途中検閲]、しかも憎んでいたはずの再婚相手の息子と体を重ねるうちに[以下検閲]。
 これだけ書くとドロッドロのBLモノかと思われそうですが、実際ドロッドロのBLモノです。ですが、心情描写などが物語に引き込んでくれます。あと[検閲]プレイは興奮した。(直球)

 どれも人を選ぶ漫画では有りますが、波長が合えば面白い漫画なのでぜひご一読ください。

 特にネタはないので次は折り返してディモル=サンにお願いします。前回の出番から2ヶ月もたってないからね……。おう、[以下検閲]
 投稿前にふと思いついたので書き足しますが、最近エロトークやってないよなぁ?おかしいよなぁ?話して、どうぞ。(何を話せとは言っていない)

Leave a Comment

NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

*