日々寒々

是師走也、あぁどうも、桜姫です。
今年もあと僅かとなりましたね。そろそろ年賀状の準備の頃でしょうか。
クリスマス終わったら、すぐに新年あけましておめでとうございますとは忙しいことですね。その間に忘年会挟んだりする辺り日本人パネェですわ。

さて寒さ増します今日このごろにおいて、もこもこの防寒着きてる人が増えてまいりましたね。マフラーとかコートとかダウンとかそういうのもいいですが、私が押すのはタイツですね。冷えは足元からきますから、足元温めればよいのです。

みなさんは暖房器具で選ぶとして、炬燵とホットカーペットとファンヒーターならどれを選ぶんでしょうか?

私は炬燵です。おこたさいきょーです。みかんがつくと更につよくなります。

まぁ全部使えば確実に暖かいんですけどね。

北国出身ではないから詳しくは知らないんですが、北の方では灯油がタダだったりするんですかね。あのアホみたいに雪の降る地方の冬の光熱費事情はどうなっているのか。朝雪かきをして、昼雪かきをして、夜雪かきをするという話は真実なのか。確認しに行きたくはないですが話はちょっと聞いてみたい所。

さて本日はこんなかんじで、次はえーっと。【ロベさん】にお願いしましょう。

んで今日の絵 タイツだから寒くないもんたいつ

そういえばどっかの下半身露出シスターみたいなカッコだなこれ。

師走ってヤツかな

12月ですね。しかももう10日も過ぎちゃいましたね。ディモルです。

そういうわけでもう一年が終わろうとしてますが、みなさん年越しの準備は進めてます?正月のための準備したりとか、借りたものは今年中に返すとか。

あぁ、今年中といえばロベさん。例の物は一旦放置して新規のものに取り掛かるつもりですが今しばらく待ってね。

速めに宣言。次回は≪桜姫さん≫お願いします。言い忘れてましたけどなかなか良い褐色娘さんでしたよ前回。

12月といえばゲームラッシュですね。クリスマスプレゼントやお正月のお年玉にゲームが消費されるのを考えてどこのメーカーもバンバカ売ってきますが、みなさんどしました?

僕は『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』を買いました。OGの3D(対戦)アクションゲームはおそらくPS3が出る前から楽しみにまっていたジャンルなのですごいほしかったのですが、PVではすごい地雷臭がするし、限定版の抱き合わせの商品が眩しいヤツだったので「これはそれのダミーか?」と警戒して、評判待ちだったのですが、なんということでしょう。2週間たった今現在動画もさっぱりだしレビューサイトもさっぱりでした。攻略Wikiも全然進んでないしなんじゃこりゃ。

まあスパロボのアクションだのピンボールだのは面白くてもさっぱり評判を聞かないのが毎度のことですし、結局限定版があるうちに自分で買って試すことに。

大雑把にいえばガンダムVSとほぼ同じでしたね。チーム組んでコスト0になるまで落とし合って戦う。操作もAパターンはオリジナルですがBパターンは最近流行りのエクバともうほぼ同じ。シールドが下上素早くだから間違いない。そこにACEというか、SEED終わらない明日というか、ともかく他のロボット物3Dアクションの要素を一部感じるか。そんなことせんでまるっきりそのままEXVS風にしてほしかったけど。

機体サイズは忠実すぎると邪魔になるのか、S、M、Lで分ける程度。まあそんなんでいいんじゃない?ジガンとかでかすぎてやばくなるし。

あとはスパロボお馴染みの強化パーツだの改造だのをいれておりますが、この改造。この手のゲームに詳しい人にはなんとなく予想つくでしょうけど、射撃系の機体はENないとリロード遅いし(ブースターも関係してるけど)、照準値鍛えないと弾速の誘導性が微妙だし、そもそも攻撃力低いしと無改造だとなんだかかわいそうなことになっています。まあ鍛えりゃあそこはいいんですが……序盤は「リロード!リロード!」と避けながら心の中で叫んでました、はい。ついでにEXVSでガン攻め野郎の悩みの種であるオーバーヒートもあるんですが、敵が3機に増えてる分敵陣のド真ん中でブーストがんがん噴かせてオーバーヒートすると大変悲惨なことになります。受け身も回避もできませんから、はい。

んでダメージを受けたら気力が溜まるってのもスパロボ風ね。120で必殺1、140で必殺2。PVでも丸わかりだけど発動するとカメラがこっちに長時間向いて攻撃開始までそのままなので、敵の眼前で近接必殺やったらまあほぼ当たります。その代わりなんだろうけど、必殺が撃てるのはメイン機体(小隊長、自操作キャラ)だけで6機分のカメラズームとかはないのは評価する。 なんだかんだでピンチ時に大砲ぶっ放して一発逆転は気持ちが良い。そしてうっかり接近攻撃しかけたら敵さんが斬艦刀を構えだして「ギャー!」ってなったりしたり。

と、不備は多いですが楽しめてはいる。だがこれは……ハイスピードなボーダーブレイクやり込んでいるクレイさんはお気に召さんだろうね……もっさりしてるし。

機体チョイスもまあ悪くはないけど「なんであいついないの?」はちょこちょこあるね。……DLCだったりして。

以上。ではでは。

タイトルなんてなかった。

おはこんばちゃん。燃えないごみです。
いつも通りネタがないので手短に行きましょう。
あ、次の日記はディモルさんお願いします。

なんだか最近忙しいんです。
自分の怠慢のせいなので身から出た錆なんですがね。
閑話休題。
最近小説で知ったんですが、水平思考推理ゲームってのがあるらしいですね。
一人が問題出して、他の人が、はい、いいえ、で答えられる質問出して
それがなぜそうなったのかを見つけるゲームみたいですね。
ということでやってみたいんですが、時間と人がない現実に私は膝を地に着けたのであった。丸。

それはともかく、先月後半からPSNが……PSNが息してないの!!な状態だったのですが、最近蘇りました。
なので久しぶりにPSO2やってたんですが、敵としてクーガーNXが出てきて吹きましたね。
コラボしてたんだなぁ、という感想と共に、やはり知らないことを知るのは楽しいなと思ったりしました。
明らかにダメな思考だこれ……。

今日はこの辺で。
では皆様、良い夢を。