ここ数日、精神的な揺さぶりが大きかったせいか、やる気が起きません。おかげで執筆全く進んでません。
とりあえず、今週中に幻夢伝の次の話をアップしたいとは思ってるんですが、小説家になろうの方でいただいたフィードバックを適用するかどうかなんですよね。
あれを考えると、どうしても執筆に「思考」がさしはさまれてしまい、今ある幻夢伝の流れが壊れてしまいそうなんです。
もうすぐ第一部完結というところも考えると、それはしたくないです。
いっそポガティブの方を一時完結させるまで幻夢伝を休載するというのも手なのですが、それはあまりやりたくないし。
何とか、明日からある程度やる気を復活させたいところです。
そうそう、ポガティブを読んだ人なら分かると思いますが、今回俺は新しい挑戦をしています。
今まで書いてきたのは、ファンタジーだったりファンタジーだったり、あるいはファンタジーだったり。とにかくそういうのばっかりでした。
しかし今回は、なるべく現実を表現しています。現実を使って、「ポジティブとネガティブ」を主題に、現代文学的に書いています。
何でこんなことをしたかというと、俺の文体です。何処かに文体チェッカーみたいなのがあるんですが、それによると俺の文章って、太宰治に似てるそうなんです。
そしたらもう現代文学行くしかないかなぁ、と。いやはや、意外と楽しいものです。
頭の中に湯水の如く湧いてくるネタは、ファンタジーだったりSFだったり現代文学だったり色々ですが、とりあえずはポガティブで自分を磨いて、あとは出版社への応募となろうの修行を平行して進めようかなと考えています。
まあ、まだ先の話です。とりあえずはまだまだ精神不安定なので、3ヶ月は働けませんしね。
まあ、とりあえず。
久々にだるい!!
Leave a Comment