Home日常雑記 › SNK。(最近日記見てない気がしたので。)

SNK。(最近日記見てない気がしたので。)

さて、ネタがなかったので欲しがったところ、うふふさんから「神社の話だったし寺のはなしでいいんじゃね?」というお言葉を頂いたので少し調べてさらっと。

寺院、お寺もしくは仏閣とは仏教の宗教施設だそうです。ちなみに極希に神社も寺院と呼ばれることがあるとか。
宗教的に全く違うものだけどいいのかと思ったら本来は仏教用語であるが、神道を除く諸宗教の教会・神殿を指す語としても広く用いられているらしかったです。

お寺には信仰対象を祀るところと、僧侶さんが住む所で区別されてるそうですね。
小規模なところだと他にお墓を保有、管理しているのがほとんどなんだとか。

それで、お寺と言えば木造ですが、今では鉄筋コンクートが増えてるそうな。
法律である一定の大きさの建物は義務付けられてるそうです。
そんでもって形も変わってきてるんだとか。一見それとわからないものもあるそうです。あと神社みたく、決まった配置、用途、名称は決まっていないみたいですね。
それでいいのか、仏教。

というわけでさらっと。(参照:寺院 – wikipedia)
詳しく知りたい人は参照元を見るべし。
あれ、これ日記としていいのか疑問になってきた。
参照ばっかりじゃないですかやだー!
あ、お次はウフフさんお願いします。

Leave a Comment

NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

*