もうすぐクリスマスですね。七面鳥は飼いましたか?もうクリスマスまで200と少し。そろそろ準備を始めないといけませんね。
そんなわけでご無沙汰していたうふふです。グーグル予測変換でうふふガールズとか出るけどなんぞこれ……。ロベさんの日記(がハイセンス過ぎてそこ)から更新が滞ってしまい、ロベさんが半泣き困っていたのでDさんが次の日記を自主的に書くと言い出しました。ので、私が横から日記を書くことにします。だってあの人次は私に回そうとか言ってんだもん。まあ、滞ってるといっても半月ぐらいなので、そこまで大騒ぎすることではないんですがね。どこぞの狩人二乗とか見てみなさいな。
そんな経緯なのでネタがいつも通り有りません。Dさんがくまモンとか言ってたので、次はDさんにお願いしましょう。
Dさんといえばフルネームはディモルフォセカと言うらしいのですが、花言葉が「無邪気」だそうですね。無邪気の無ってどれくらいの無なんでしょうか。糖類が入っていても糖分0%表示がまかり通るこのご時世ですから、そのあたりは慎重にならないといつの間にか食事にヒ素が混ぜられてるとか判明してもおかしく有りません。
私が考えるに、無邪気の無は殺しぐらいまでなら許容範囲だと思うんですよね。無邪気の代名詞な子供って割りとカエルとか殺しますし、ブッダのお弟子さんだって毒の爪で切りかかってきても許されてますしね。そう考えると人類って無邪気ですね。メルヒェンな世界はもうすぐそこまできていたのです。
カエルといえばもうすぐ梅雨ですが、梅雨はいいですね。カビが生えそうですよ。ジメジメして。喘息持ちの人には大敵なカビですが、私は別に持っていないのでそのことについてはよくわかりません。ただ、カビ生えたチーズは臭くて食えたもんじゃないですね。酒のんで舌バカにしてないと食べられないからおつまみによく出てくるんでしょうか。チーズはおろか畳やカエルにすら生えるカビですから、気がついたら自分に生えていて世間から取り残されても梅雨だから仕方ないですよね。
梅雨だからとそんなことを言っている間に、世間様はもう半年以上先のことを考えていらっしゃる。気の早いことですが、このご時世速さが命ですから多少の誤差には目をつぶりましょう。多少って多いのか少ないのかよくわからないよね。まあ、とりあえずクリエイターとプレイヤーぐらいの差だとここでは認識しておいてくれて結構です。たとえ、半分以上の量でも多少で済むのです。手元が誤ってなんか打ち上げちゃっても多少の誤差です。憲法だって多少いじっても構わないんです。多少ったら多少なのです。今回のネタは多少右寄りかなぁ?
Leave a Comment