姉<あ、これ賞味期限過ぎてる……
レギュラー……?れぎゅらー……?
あ、あぁ、そうだよそうだよ自分はレギュラーですよレギュラー。ハイオクじゃなく。
ということで想像空想妄想幻想追想回想予想夢想仮想現象症とか感じの言葉の羅列考えちゃう程度の中二病患者な燃えないごみです。燃やしてもいいのよ……?
日記の内容はつまらなく退屈な内容なので今のうちに次回の日記担当者を宣言しましょう。
前々回の日記担当者さんが数いる日記担当者の内二人のどちらかにお願いするよう書かれていて、前回はその片方の方がやりました。なのでもう片方の方、つまり「次はロベルト東雲さんにお願いしたいと思います。」
さてさて今回は前回の日記担当者Dさん(個人名保護のため名前は省略しています)にレギュラーと言われて思ったんです。
そういえば自分は古参と言われたこともあったなと。
そこでふと考えたんですよ、古参と新参についてを
軽く言うと、古参は古くからその場に居た人のこと。新参は新しくその場に来た人と言うとわかりやすいでしょうか。
言われずともと言われそうですが、上の文を読み、少し考えると古参の方々も最初は新参だった事がわかります。
さて、疑問が此処で出ました。
古参の条件とは何か、ということです。
新参の後にまた新参が来たら最初の新参は古参になるのか?新参になってから時間が立てば古参になるのか?新参が知識を蓄えたら古参になるのか?新参が古参だと言い放ったら古参になるのか?等、いろいろ考えてみましたが自分にはわかりませんでした。
うん、文字数1000超えがんばろうと思ったけどもう考えるのめんどくさいかなとか思えてきたので言葉が思いつかないので此処でやめることにしましょう。
では皆様方、良い夜を。
Leave a Comment