だr(ry
……流石にマンネリなのでやめましょう。
さて、本日をもって本番前の全体稽古は終了しました。役者の所感としては、何とか通せそうな感じです。
問題なのが、昨日俺を最大にだるくさせてくれた、演出・照明・音響の不和です。
今回の芝居は、大道具などの装置を使わない代わりに、照明・音響効果が占めるウェイトが相当大きいです。
演技そのものも照明と直結しているようなものが多く、そのためか今までのやり方だと照明・音響のきっかけが把握出来ていない状況になってしまっていました。
これはもう仕込みの日に実際に舞台できっかけ合わせを行って調整していくしかありません。そこにやや不安が残っています。
んが、一出演者に過ぎない俺がそれを心配したところでどうにかなるわけじゃありません。演出家や照明さんに口出し出来るほど知識持ってませんし。
なので俺は自分の演技に集中する、それのみです。他の役者の皆もきっと同じ気持ちでしょう。
当日は皆のフルパフォーマンスを発揮し、楽しんでいただく所存です。
そんなわけなんで、しばらくは執筆とか何とかとは離れていなきゃあかんのですが、GMDのフォーマット直しが途中だったことに気が付いた事実。
とりあえず、明日明後日で1.5章のフォーマットを直そうかと思っています。一日で一つの章を直すのはさすがにきつい。
まだチケットの申し込みはギリギリ間に合いますよー。
Leave a Comment