兄が結婚するという記念すべき日にこんな内容もどうかと思うのですが。
理想郷での一件について、はっきりと申し上げておきたいと思います。
俺は、自分の行いについて反省しました。暴言を吐き、皆さまの気分を非常に害したということは、社会人として恥ずべきことであり、成長しなければならないことだと認識しております。その反省は、既に削除してしまいましたが、問題となった東方幻夢伝の感想板の中でも明言しています。
しかし、あれからもうすぐ一週間が経とうとしています。それでいまだにうちに対して迷惑行為を行ってくるというのは、「社会人として」どういう了見なのでしょうか?
昨日、一言コメントの方に、舞さんに向けて俺からの最後の意見として挙げさせていただいた理想郷運営板のスレッドからと思われる書き込みがありました。あまりに幼稚な内容であったため、記憶することもなく内容削除、ほぼ全てのサイト内コンテンツにアクセスを拒否させていただきました。
また、ニコニコ動画の方にアップしている文字を読む動画の作成者の方向けの投稿コンテンツクリエイターデモンストレーションに、「どうしようもないうp主」「救いようのないうp主」「暴言吐のうp主」「誰得動画」というタグがつけられており、これらを全て削除させていただきました。
俺がやったことは、理想郷という他者の運営する校庭解放にて、いじめやマナーのなっていない行為が行われていたから、「てめーらふざけてんじゃねーよ!」と大声で叫ぶという「マナー違反」を行ったことです。
これでは、結局彼らと同じことをしておりますので、反発を生むのは必然です。結果に関してはいまだに納得が行かない部分がありましたが、俺は理想郷を完全撤退(投稿を辞め、作品を読むこと・探すことすら遠慮しています)しました。
しかし、では今回のことはどういうことなんでしょうか?少なくとも、ここは俺が解放している広場ですが、迷惑行為を許可した覚えはありません。また、ニコニコ動画にしたって、少なくとも「理想郷の範囲内」ではないはずです。
ここまでの迷惑行為を行うことが、許容されるものなのでしょうか?俺は非常に疑問です。
俺に対する誹謗中傷(あれを批判とは認めません)の中によく表れていたのが、「社会人の常識」です。しかし、当の本人たちが「社会人の常識」を守れていないんじゃ、ちゃんちゃらおかしい話じゃないですか?
人のことを何とか言う前に、自分たちの行いを省みてください。今回のはさすがに行き過ぎです。
ツイッターでも明言させていただきましたが、今後このような迷惑行為が行われた場合、俺は一切取り合いません。人の目に触れれば不愉快にもなりますし、即刻削除させていただきます。
また、そのような迷惑行為をする人を野放しにしておくのは、管理人としての責務を全うしていませんので、IP拒否をさせていただき、ほぼ全てのサイト内コンテンツにアクセスをご遠慮させていただきます。
そのことを改めて、この場で明言させていただきます。
本当に、あまりにひどかったら名誉棄損で出るところに出ますからね。自分たちのやっている行いを鑑みてください、理想郷のごくごく一部の品質を下げている方々。
Leave a Comment