Home › Monthly Archives › 3月 2013

春はあげぽよ

まちがった、春はあけぼのですね。枕草子春はあけぼのが良いという書き出しの文章でしたかもう昔のことで記憶が怪しいです。ぼいーん

さて、三月も末になって参りましたがお過ごしでしょうか皆さん。私は謎の巨乳病にかかりました語尾が巨乳擬音になる様です。皆さんも春は変な病気にお気をつけください。ぱゆーん

春は出会いと別れの季節ですね、卒業し入学し先輩を見送り後輩が入ってくる、そこから始まるものもあれば終わるものもありますね。ぽよよーん

春になると風が強く、自転車で学校にいくのが大変だったあの頃を思い出しますね。生きが向かい風で帰りも向かい風で、眼に砂が入って車道によれて引かれかけたのも良い思い出です。たゆん

まぁ、そんな感じで。次はうふふさんにでも頼みましょうかね。ぱつーん

さて今回も絵を置いて行きましょうか、緑と青の配色って誰かを思い出しますよね。ゆさっ

S悪女

緑髪青衣装は東風谷早苗さんの個人的なイメージです。ふにょん

ナントゴクトケン!!

前回から日が開いてしまいました。すみませぬ。

そんなわけで教習所に通う日々の中、兄の借りてきた真・北斗無双でシンのパラメータをMAXまで上げてた日々です。いや洒落じゃなくて。

真・北斗無双楽しいです。相変わらず敵の数少ない気もするけどレベル上げたら無双というか必殺技一撃で相手死にますけど。前作よりキャラは出てるし修羅の国までストーリー行くし。バットとかシャチとかアインの声は初めて聞いたけどイケメンだし。

なぜかマミヤさんはお色気衣装と穴を這って進むときのサービスシーンがあるし。

 

そういやタイトルにも書いたシンの使う南斗獄屠拳ですが、あれずっと飛び蹴りだと思ってましたが実際はすれ違いざまになんかいっぱい放ってるらしいですね。無双とかだとただの飛び蹴りだけど。

そんなわけでシンを描こうとしたけど筋肉はともかくイケメン描けなかった。そのうち必ず書きたい。

次回は桜姫さんに頼みますー。

それは幼い時の出来事でもありませんでしたとさ。

最近PS2のソフト発掘したんで、PS3でやろうと思ったらPS2のソフト対応してないっていうね。開発会社の罠かちくせう。

さて、ゲームと現実での差を感じたことですね。

アレは何時のことでしたでしょうか。
アレは何をしていた時のことでしょうか。
私は覚えていません。
しかしその時、私はこう思ったのです。
「あれ、現実じゃアクションゲームみたいに高く跳ぶこと無理じゃね」と。
それと別な時、こう思ったのです。
「この部屋生活空間としておかしくない?いろいろ足りなくない?」と。

山なし落ちなし意味もなし。
あー、メトロイドとかスターフォックスアサルトとかDMC3とかDeadS3とかPSO2とかやりたく(やってみたく)なってきた。
ジャんるアんまリかぶっテなイとかキにしちャいけナい。
そうして私は堕落していくのでした、まる。

次回の日記は……ダイスロールの結果シグマさんにお願いしたいと思います。

追記
ナナドラ縛り始めました。(冷やし中華始めました風に)
まぁ、2020の方なんですけどね。
デストロイヤーとサイキックの二人旅です。
初っ端の手負い相手に詰まるかと思ったんですが、意外と行けるものでした。
現在地下道攻略中だったり。