Home › Monthly Archives › 6月 2011

ルーター化

最近、このサーバーをルーターにできないものかと試行錯誤中です。
なんでそんなこと考えてるかっていうと、今ってたとえば非想天則で対戦とかするとき、マンション共有のルーターの設定のせいでハマチを通さないとプレイできないんですよ。
これってものすごくめんどくさいので、できればハマチなしでできたらいいなーと思ってます。んで、そんな折にひらめいたのがこのサーバーのルーター化。
このサーバーはグローバルIPアドレスにつながってますので、マンションルーターによるアクセス制限には引っかかりません。だからこうやってみなさんWEB閲覧できるわけですが。
だから、このサーバーを中継点とすれば、ハマチなしで対戦できるんじゃないかと思っていろいろ試してみたんですが、バグるばっかりで全くうまくいかず。Xenという仮想化技術も俺にとっては難しすぎる玩具でした。
誰かサーバー管理の師匠になってくれる人いないかなぁ・・・(チラッ


今日の動画ー。割とサムネホイホイ。
とりあえず、0章は全部動画化してみようと思います。皆に届け、投コンの煙。(燃やしちゃらめぇ)

WordPress

言わずもがな、これはブログプログラムを使って作ってる日記なんですが、今まで使ってたお手製を捨ててまでこれに手を出した理由は、拡張性が非常に高いからです。
このソフトはWordPressというのですが、プラグインが半端じゃない量あって、色々と遊ぶことが出来ます。SSL使ったり、Twitterと連携したり。

で。

携帯表示がうまくいきません(´・ω・`)
いやね、一回はうまく言ったんですよ。ちゃんと携帯から書き込めるテストも行ったので、間違いありません。
それがどのプラグイン入れたあたりからかわかりませんが、携帯だと表示できなくなってしまいました。ナンテコッタイ。
現在何とかしようと思って四苦八苦してるんですが、PHPは門外漢であるためまるで手出しができず。
今の気分としては「ええい、知るかボケ!!」って感じです。とりあえず、それっぽい解決方法が見つかるまでは、携帯でこの日記読めません。
まあ、最新日記だけはトップページに動的コピーするように組んであるので、それで我慢してつかぁさい。

あー薬の効果でクラクラする。やっぱSSと小説書くのは夜になりそうですね。
とりあえず、病状安定のために散歩にでも行ってきます。

わっはっはっ

退職がほぼ決まりました。上から言われたことではなく、自分の意思で決定したことです。
多分兄鬼からは「何やっとんじゃワレェ」と言われることは間違いないでしょうが、これが俺にベストな選択肢だったと思っています。
まだ確定ではありません。これから産業医との面談があって、業務の引き継ぎがあり、最終的な判断が決定します。

俺は人間社会の中になくては存在できないほど弱い人間です。
しかし、人間社会の中で群れを作れるほど、殊勝な性格をしていません。
そんな俺が取れる方法はただ一つ。「何にも属さず人間社会の中で生きていく方法を身に着ける」ことです。
これからしばらくの間は仕事できません。決まりとかじゃなく、精神状態的な問題です。
それが終わり落ち着いたら、俺は俺の道を探します。
俺はようやくスタート地点に立てたんです。

逆に考えると、この二年ちょい、会社勤めしてある程度の収入を稼げたのは、スタート地点に立つためのいい助走になったんじゃないかと思います。
おかげさまで今のところ生活にはかなりの余裕があります。精神の回復を待つには十分の期間です。
日本経済のためとか、俺が絶対に興味のないようなことに縛られずに、俺だけの道を行く。それを模索するための時間に使いたいと思います。

ちなみにタイトルは、今日の昼食を摂った「わっはっはっ風月」より。新宿三丁目にあるお好み焼き屋ですが、いつも人がいない割に味が非常にいいです。
まあ、量の割に値は張りますが。気になったらググってみるといいでしょう。

今日はこんな感じ。